-
松屋・松のや 鹿屋寿店 2025年4月下旬オープン予定!場所や営業時間は?
松屋・松のや 鹿屋寿店 2025年4月下旬オープン予定!待ち時間や混雑予想をご紹介。 松屋と言えば、牛丼・カレー・定食を気軽に食べることができるお店、松のやと言えば、とんかつを専門に扱うお店です。 鹿児島県内にも併設店がありますが、今回鹿屋市に... -
鹿児島市中央町に薩摩焼鳥とおでん あいがて家 2025年3月18日(火)リニューアルオープン!場所や営業時間は?
鹿児島市中央町に薩摩焼鳥とおでん あいがて家が、2025年3月18日(火)リニューアルオープン!お店の場所や営業時間は? 薩摩焼鳥とおでん あいがて家は、焼鳥とおでんをメインに土鍋ご飯で〆ることができるお店です。 黒豚を使った野菜巻き串や黒薩摩鶏の... -
【鹿児島・つけ麺・まぜそば】「ちゃーチュッ♡とおむすびとときどきシェイク」不思議な雰囲気の中には、バラエティに富んだメニュー。ボリュームある魚介香るつけ麺、チャーシューまみれなおむすび、甘いシェイクに満足。うまい、満足だったのでレビューしてきます
こんばんは、鹿児島サンデーのむーちょです。 名前のインパクトが強いお店って気になっちゃうんですよね。あやしいと思って敬遠する人と、好奇心で入っちゃう人と。 自分は後者なんですよね。気になったら覗いてみたくなっちゃうほう。 そんな、なんだこれ... -
来来亭 加治屋町店 2025年3月20日(木)リニューアルオープン!場所や営業時間は?
来来亭 加治屋町店 2025年3月20日(木)リニューアルオープン!待ち時間や混雑予想をご紹介。 来来亭とは、京都風醤油味の鶏ガラスープのラーメンを食べることが出来るお店です。 澄んだ鶏ガラに背脂が浮かんだスープは、コクがあるのにスッキリとした口... -
鹿児島市下荒田にTsunagu 2025年2月22日(土)オープン!場所や営業時間は?
鹿児島市下荒田にTsunaguが、2025年2月22日(土)オープン!お店の場所や営業時間は? Tsunaguは、日・祝日にオープンするカフェとチーズケーキのお店です。 イートイン・テイクアウトの両方ができるチーズケーキは、ブリュレ、ストロベリー、抹茶、クッキ... -
鹿児島市東千石町にある杏仁香 2025年3月30日(日)閉店!
【杏仁香 2025年3月30日(日)閉店!】 杏仁香は、がんこ職人が作る本場中国料理を食べることができるお店です。 じっくりと時間をかけて煮込んだトンポーロー(鹿児島産黒豚の角煮)、ホテル仕込みの中国料理(四川)の陳麻婆豆腐は、後引く辛さが癖にな... -
【鹿児島・カレー・ランチ】「ちゃぶや咖喱堂」隠れ家的なお店のカレーとお店の雰囲気に癒された、本格派のスパイスカレーがめちゃうまだったのでレビューしていきます
こんばんは、鹿児島サンデーのむーちょです。 今回レビューするのは、鹿児島の荒田にある隠れ家なカレー専門店。スパイスカレーがメインのお店です。 化学調味料は使わず、発酵調味料を使用しているということで体に優しいメニューが揃っているとのこと。... -
いちき串木野市湊町に博物喫茶館 ミュージアムカフェ&ショップ「舟」FUNE 2025年4月オープン!場所や営業時間は?
いちき串木野市湊町に博物喫茶館 ミュージアムカフェ&ショップ「舟」 FUNEが、2025年4月オープン!お店の場所や営業時間は? 博物喫茶館 ミュージアムカフェ&ショップ「舟」FUNEは、登録有形文化財【市来大迫家住宅】と庭園の一般公開に伴いオープンする... -
鹿児島市千日町にKANAZO(カナゾウ) 2025年3月中旬オープン予定!場所や営業時間は?
鹿児島市千日町にKANAZO(カナゾウ)が、2025年3月中旬オープン予定!お店の場所や営業時間は? KANAZO(カナゾウ)は、発酵・糀を使用した日替わり定食専門店です。 自家製発酵ドリンクはドリンクとしてはもちろん、料理にも使え、食べれば食べるほど腸内... -
アミュプラザ鹿児島にenne the cheesecake shop 2025年2月7日(金)期間限定オープン!場所や営業時間は?
アミュプラザ鹿児島にenne the cheesecake shopが、2025年2月7日(金)期間限定オープン!待ち時間や混雑予想をご紹介。 enne the cheesecake shopは、日置市伊集院町に本店を構えるチーズケーキ専門店です。 パティシエの出身地である奄美大島の黒糖と厳...