-
開店・閉店
とりいちず 鹿児島天文館店についに10月13日OPEN! 待ち時間や混雑予想と訪問時のポイント
天文館通りに、新たな鶏専門居酒屋の灯がともります。「とりいちず 鹿児島天文館店」がついに、2025年10月13日にニューオープン! 「とりいちず」は、コスパ抜群の鶏料理専門居酒屋チェーンです。名物は「秘伝のかわ串」と「絶品水炊き鍋」で、鶏料理を中... -
開店・閉店
よかど鹿児島別館ビル2Fに星乃森。 2025年10月1日(水)オープン!場所や営業時間は?
よかど鹿児島別館2Fに星乃森。が、2025年10月1日(水)オープン!お店の場所や営業時間は? 星乃森。は、天然石とカフェのお店です。 以前は、鹿児島市金生町に店舗を構えていましたが、縁があり、よかど鹿児島別館にオープンすることになりました。 オー... -
開店・閉店
月島もんじゃ おこげ 鹿児島天文館本通についに12月OPEN! 待ち時間や混雑予想と訪問時のポイント
「月島もんじゃ おこげ 鹿児島天文館」が12月にNEW OPEN! 「月島もんじゃ おこげ」は、豊洲水産仲卸直営のもんじゃ焼き専門店で、築地・豊洲から毎朝仕入れる新鮮な海鮮と、鶏ガラと香味野菜の旨味たっぷりの出汁が魅力的なお店です。 看板メニューは明太... -
グルメ
【鹿児島・スイーツ】「森三 敷根本店」庭園を眺めながら味わう出来立てスイーツ!あぶり餅と冷やしぜんざいに感動
こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。 鹿児島・霧島市にある「森三 敷根本店」は、創業明治42年の老舗和洋菓子店。 お土産に喜ばれる定番のお菓子はもちろん、この本店でしか味わえない、出来立てスイーツをイートインで楽しめるのが一番の魅力です... -
エリア
_1tree coffee ユクサおおすみ海の学校店 2025年9月12日(金)からプレオープン中!場所や営業時間は?
_1tree coffee ユクサおおすみ海の学校店 2025年9月12日(金)からプレオープン中!待ち時間や混雑予想をご紹介。 _1tree coffeeは、カフェ&コワーキングスペースを展開しているお店です。 通常のコーヒーだけでなく、アレンジドリンク(ホワイトモカ、... -
鹿児島市
【鹿児島・ランチ】ザクふわ衣に衝撃!「かごしま食堂あじとみ」の絶品アジフライに恋をした
こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。 鹿児島は名山の路地裏で偶然見つけた、ちょっと不思議な外観の食堂。 「かごしま食堂あじとみ」は、その名の通り鹿児島食材にこだわった手作りランチが評判の隠れ家店。今回は、看板メニュー「絶品アジフライ... -
開店・閉店
伊佐市大口上町にある福島食堂 2025年9月30日(火)閉店!
【福島食堂 2025年9月30日(火)閉店!】 伊佐市大口上町にある福島食堂は、創業60年を超える昔ながらの町食堂です。 日本テレビで放送されている【秘密のケンミンショー】でも紹介された、チャンポンの上にトンカツが乗っている“トンカツちゃんぽん”が有... -
エリア
肝属郡錦江町にあるふる里館 坂下水産 2025年9月30日(火)閉店!
【ふる里館 坂下水産 2025年9月30日(火)閉店!】 肝属郡錦江町にあるふる里館 坂下水産は、愛情たっぷり育てたヒラマサ、かんぱちを当日捌いて販売しているお店です。 お刺身はもちろん、ヒラマサやかんぱちを使ったお惣菜、冷凍食品も取り扱っているの... -
開店・閉店
横浜家系ラーメン 天命天来(鹿屋市寿)についに9月末〜10月上旬OPEN! 待ち時間や混雑予想と訪問時のポイント
横浜家系ラーメン 天命天来が、この秋いよいよ鹿児島・鹿屋市寿に新たな一杯を届けるために新規オープン。 鹿屋で味わえる本場・横浜家系の濃厚なスープともちもちの麺が、地元のラーメンファンの心とお腹をがっちりつかむこと間違いなしです。 麺の硬さや... -
開店・閉店
海鮮すし七福神 鹿児島市上福元町についに11月初旬OPEN! 待ち時間や混雑予想と訪問時のポイント
鹿児島市上福元町に11月初旬に「海鮮すし七福神」がOPEN! 鹿児島と言えばの寿福産業から、回転寿司屋が新規オープン。 地魚の宝庫・鹿児島の海の幸を、もっと親しみやすく、お客様に届けたい、という思いで鹿児島の皆様にエールを送ってくれる存在になる...