こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。
ランチにディナーにおすすめの定食屋、みなさんそれぞれにあるんじゃないでしょうか。
鹿児島の宇宿においしい定食屋があるので紹介したいんです。
お店の名前は、「めん処まんぷく」。
老舗のお店なので知っている方も多いかも。
昼も夜も駐車場がほぼいっぱいで、大人気のお店なんです。
お店の名前にまんぷくってあるように、まんぷくになるのはもちろん、とても美味しいんです。
そんな、「めん処まんぷく」の場所や雰囲気、メニューをレビューしていきます。
「めん処まんぷく」の場所は?
鹿児島市の宇宿、新栄町にあります。
産業道路と県道225号線の間、牛角や松屋、ユーコーラッキー(パチンコ屋)の近くにあります。

夜間帯には、看板やお店のライトで見やすくなっていますが、日中は少し見つけづらいかも。
建物自体は周りの建物よりも大きく、てっぺんに萬福の文字が目印になるかも。
「めん処まんぷく」の雰囲気は?
駐車場はほぼいっぱい。大人気がうかがえます。
日中は定食屋、夜は居酒屋も兼ねております。
日中は仕事の休憩に訪れる人が多く、夜は家族や友達同士で訪れる人が多く賑わいがあります。
静かにというよりは、いろんなことを語りながら食事をしたい、わいわいと食事を楽しみたいという人に向いていますね。
席は、カウンター6席、テーブル5席、座敷6席、掘りごたつ8席となっています。
家族や友達同士での来店はもちろん、カウンター席がありるので一人での来店も気軽にできます。

テーブルの上にはメニュー表、割りばし、ナプキン。
しょうゆ、ソース、こしょう、七味が置いてあります。

「めん処まんぷく」のメニュー
メニューはこちら






ランチメニュー
・日替定食 ミニうどんorミニそばorみそ汁付 800円
かけうどんorかけそば付 950円
・気まぐれ定食 1,050円
・平日昼割 うどん定食 740円
そば定食 740円
ラーメン定食 970円
ラーメン
・まんぷくラーメン 1,250円
・ラーメン 800円
・焼豚ラーメン 1,100円
・キムチラーメン 1,020円
・ざるラーメン 750円
・ミニラーメン 490円
(トッピング)
・煮たまご(半分) 65円 ・煮たまご(1個) 130円
・焼豚(2枚) 150円 ・きくらげ 120円 ・キムチ 220円
うどん・そば
・かけうどん、そば 480円 ・月見うどん、そば 540円
・わかめうどん、そば 560円 ・とろろ昆布うどん、そば 560円
・きつねうどん、そば 630円 ・キムチ入うどん、そば 700円
・山かけうどん、そば 730円 ・肉うどん、そば 840円
・えび天うどん、そば 940円 ・天かごうどん、そば 1,030円
・カレーうどん、そば 750円 ・カツのせカレーうどん、そば 1,500円
・味噌煮込みうどん 910円 ・ミニうどん、そば 280円
・まんぷく風チャーシューうどん 660円 ・スタミナうどん、そば 1,150円
・唐揚げのせカレーうどん 1,050円 ・冷やし山かけうどん、そば 980円
・天ざるうどん、そば 1,265円 ・天おろしうどん、そば 1,100円
・おろし納豆うどん、そば 980円 ・カツおろしうどん、そば 1,360円
・ざるうどん、そば 680円 ・ミニざるうどん、そば 360円
(トッピング)
・温泉たまご 65円 ・生たまご 60円 ・とろろ昆布 80円 ・わかめ 80円
・きつね 150円 ・キムチ 220円 ・牛肉 360円 ・山芋 250円
・海老天(1本) 230円 ・海老天(2本) 460円
丼
・勝丼(みそ汁付) 1,000円
・キムチ牛とじ丼(みそ汁付) 1,170円
・天丼(みそ汁付) 950円
・玉子丼(みそ汁付) 660円
・牛とじ丼(みそ汁付) 950円
・天とじ丼(みそ汁付) 950円
・キム玉子丼(みそ汁付) 880円
・キム勝丼(みそ汁付) 1,220円
・ミニ勝丼 550円
・ミニ天丼 520円
・ミニ玉子丼 380円
・ミニ牛とじ丼 520円
・ミニ天とじ丼 520円
定食
・唐揚定食 1,100円
・エビ・カラ定食 1,600円
・カツ・カラ定食 1,550円
・天ぷら定食 1,500円
・豚かつ定食 1,100円
・エビフライ定食 1,600円
・ダブルカツ定食 1,800円
・エビ・カツ定食 1,600円
・ひかえめ唐揚定食 800円
・ひかえめエビフライ定食 1,050円
・ひかえめ天ぷら定食 1,100円
・ひかえめエビ・カラ定食 1,150円
夜の定食膳
・国産豚カツの卵とじ御膳 1,400円 単品 950円
・牛の卵とじ御前 1,400円 単品 950円
・エビ天の卵とじ御膳 1,400円 単品 950円
・キムかつの卵とじ御膳 1,620円 単品 1,120円
・キム牛の卵とじ御膳 1,620円 単品 1,120円
一品料理
・鶏の唐揚げ3個 450円 5個 750円
・ごぼうの唐揚げ 250円 ・軟骨の唐揚げ 250円
・豚カツ 750円 ・エビフライ3本 750円 5本 1,250円
・イカゲソの唐揚げ 400円 ・ポテトフライ 380円
・天ぷら皿 小 780円 大 1,100円
ご飯
・小ライス 150円
・並ライス 230円
・大ライス 300円
・おにぎり(2個) 180円
・みそ汁 140円
サラダ
・野菜サラダ 380円
・トマトサラダ 530円
・豆腐サラダ 630円
・ツナサラダ 650円 etc…
うどん、そば、定食、丼物がメイン。
夜には御前や、おつまみメニューなどもあります。


ここのお店は、唐揚げがおいしいとのこと。
なら、唐揚げ定食。いや、カツ・カラ定食を注文。
カツ・カラ定食
こちらが、カツ・カラ定食。

大きな唐揚げが3個に、トンカツは1枚。
ご飯、みそ汁、サラダがついています。
サラダは、キャベツに人参、水菜が入っており、ドレッシングはゴマドレ。

みそ汁は、お麩とわかめの具材に、味噌と出汁の味濃いめ。
疲れた時に飲みたくなる、体に染みわたる味です。

唐揚げは、サクサクな衣で、肉汁を閉じ込めたジューシーなやつ。
肉汁したたりそうになるので、食べる時には注意必要なやつです。
レモン、コショウもついているのでアクセントつけながらいろんな食べ方で。


トンカツも、衣ザクザク。
こっちも断面から肉汁したたるやつです。

甘めのソースは、カツもご飯もすすむ味。

辛子をちょいつけにて、肉の旨味をより感じる味わいに。

けっこう量もありましたが、どれもおいしく余裕で完食。
毎日、こんなご飯だっらた嬉しいの味がありました。
「めん処まんぷく」のまとめ
今回、レビューしたのは「めん処まんぷく」。
多くのお客さんで賑わいのある定食屋さんで、唐揚げやトンカツなどの揚げ物は衣サクサク、肉汁ジューシーでとても美味しいです。
お味噌汁もはっきりした味で、ご飯にもおかずにも合う味でとても美味しかったです。
うどん、そば、ラーメンなどの麺類もおいしいとの声が多いです。
家族、友達となど大人数でにぎやかに食事を楽しみたい方にピッタリなお店です。
まんぷくになりたい、そんな方におすすめする1店、気になった方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
それでは、また~
「めん処まんぷく」のお店情報
店名 | めん処まんぷく |
住所 | 鹿児島県鹿児島市新栄町4‐18 |
Googlemap | |
営業時間 | 11:00~15:00、18:00~22:30 |
店休日 | 火曜日 |