こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。
鹿児島のごはんに新たな刺激がやってきました。
牛丼チェーンでおなじみの松屋が、なんと“シビれる辛さ”を武器にした新メニューを9月2日に投入。
その名も 「シビ辛麻辣トンテキ定食」。
厚切りの豚肉に、山椒と唐辛子が効いた特製麻辣ソースを豪快にかけた一皿は、見た目からして迫力満点。
さらに、ごはんは大盛・特盛無料、調味料で味変も自在という満足度の高さ。
今回は鹿児島新栄店に実際に足を運び、その魅力を余すことなく体験してきました。
「辛いもの好き」も「ガッツリ派」も必見の内容です。
鹿児島の松屋で見つけた新たな誘惑。旨辛メニューに誘われて
店内からこぼれる温かな明かり、一人でも入りやすい
夜の静けさを切り裂くように光る、白い「MATSUYA」のネオンサイン。

鹿児島県内のとある幹線道路沿い、ひときわ存在感を放つお店を見つけました。
そう、牛丼チェーンとしておなじみの松屋。
でもここ、ただの松屋じゃないんです。
目を引くのは、入り口横に並ぶのぼりの数々。
「シビ辛麻辣トンテキ定食」!?

見るからに胃袋を刺激してくるメニュー名がズラリ。
特に赤と黒を基調とした「シビ辛麻辣トンテキ」ののぼりは、見るだけで辛味が伝わってきそうなほどインパクト抜群。
「ちょっと辛いもの食べたいな〜」なんて気分の夜には、もはや抗えない吸引力です。
そして注目すべきは、松屋の看板と並んで掲げられたもう一つの名前、「松のや」。
そう、ここは「松屋」と「松のや(とんかつ専門店)」が合体した“ハイブリッド型店舗”。
つまり、牛丼だけじゃない。がっつり系のとんかつや定食メニューも楽しめるというわけです。
入り口には「マイカリー食堂」の文字も。これは、もうメニュー選びに悩む未来しか見えない。
落ち着きの空間。食事がもっと美味しくなる店内づくり
一歩足を踏み入れると、ふわっと木の香りがしてきそうなナチュラルな空間が広がります。

白木調のテーブルに、座り心地のよさそうなチェアやベンチシート。
全体的にウッディで温かみのある内装が、食事の時間にリラックス感をプラスしてくれます。
特に注目したいのは、席ごとに置かれている調味料セットの充実ぶり。

フレンチドレッシング、ごまドレッシング、ソース、からし、七味、紅しょうがなど、これでもかというほどのラインナップ。
サラダやメインの味変にも大活躍しそうなアイテムがずらりと並んでいて、ついつい試したくなります。
また、カウンター席にはひとり客にも嬉しい間仕切りがあり、周囲を気にせずゆっくり食事に集中できるのも好ポイント。
「牛丼チェーン=慌ただしい」みたいなイメージ、ここでは完全に覆されました。
食券機も進化系!メニューの選択肢が多すぎて悩ましい
店内に入ってすぐ目に入るのが、タッチパネル式の最新型券売機。

これが想像以上に多機能で、店内飲食かテイクアウトかを選ぶだけでなく、「松屋」「松のや」「マイカリー食堂」の3ブランドをこの1台で操作できる仕様。
しかも、QRクーポン対応・外国語対応・栄養情報表示ありと至れり尽くせり。
そして、出ました。
今回の主役、シビ辛麻辣トンテキ定食の登場です。

メニュー画面にずらりと並ぶシビ辛シリーズは圧巻。中でも目を引いたのがこちら
シビ辛麻辣トンテキ定食メニュー一覧
メニュー名 | 内容 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
シビ辛麻辣トンテキ定食(200g) | トンテキ200g、ごはん、みそ汁、味変からし | ¥1,230 | ごはん大盛・特盛無料 |
シビ辛麻辣トンテキW定食(400g) | トンテキ400g、ごはん、みそ汁、味変からし | ¥2,080 | ボリューム重視派に |
シビ辛麻辣トンテキ定食+ビールセット | トンテキ200g、ごはん、みそ汁、味変からし、アサヒスーパードライ | ¥1,630 | 90円引きでお得 |
シビ辛麻辣トンテキW定食+ビールセット | トンテキ400g、ごはん、みそ汁、味変からし、アサヒスーパードライ | ¥2,480 | がっつり+1杯に |
しかも、「ごはん大盛・特盛無料」の神対応付き。
味変からし付きというのも気になるところ。
この時点でもうワクワクが止まりません。
ピリリと刺激的な麻辣(マーラー)の香りが、画面越しにも漂ってきそう。
パンチ力満点!“シビれる旨さ”のシビ辛麻辣トンテキ定食を実食!
注文したのは今回の主役、 シビ辛麻辣トンテキ定食(200g)/¥1,230


黒光りする特製麻辣ソースをまとった厚切りのトンテキが、ドドンと一枚皿に盛られ、まさに肉の壁。
これは、迫力がすごい。
しかもサラダ、ご飯、みそ汁、漬物付きという定食スタイルで、満足度は保証済み。
ガツンと辛い、けど旨い!このバランスがクセになる
まずは何もつけずに一口。

表面は香ばしく焼かれ、中はジューシー。
そこに絡む麻辣ソースが強烈!
山椒のシビれ、唐辛子の刺激、そして隠し味のコク。
ただ辛いじゃない、旨辛の極みというやつです。
シャキシャキ野菜サラダも良い口直しに。

ドレッシングをかけてリセットしつつ、また肉へ、このループが止まりません。
途中から、味変からしをトンテキにちょい乗せ。

これ、めちゃくちゃ合う。
ツーンとくる刺激が、甘辛ソースの奥深さを引き立てて、まるで別の料理みたいに味変成功。
白ごはんが進みすぎて困る
このトンテキ、間違いなく白ごはん泥棒です。

しかも、大盛・特盛無料なので、お腹の具合に合わせて調整できるのが嬉しい。
米の炊き加減もちょうどよくて、これだけでもう満点。
そして忘れちゃいけないのが、優しい味わいのワカメとお揚げの入ったお味噌汁。

辛さで刺激された口の中を、ふわっと落ち着かせてくれます。
名脇役、ここにあり。
味変天国!充実の調味料&おかわりサービスで満足度アップ
松屋と松のやの“ハイブリッド店”ならではの魅力が、調味料コーナーの充実度。テーブルやカウンターに置かれたボトルを見れば一目瞭然です。
まずは定番のドレッシング&ソース類。

フレンチ、ごま、中濃、特製ソースに加えて、紅しょうがまで完備。サラダの味変はもちろん、揚げ物や肉料理にも使えて万能です。
さらに焼肉ソースやポン酢、バーベキューソースまで揃う“お肉向け調味料セット”も用意。

これはもう、トンテキやカツをいろんな味で食べ比べて楽しんでくださいと言わんばかり。
そして見逃せないのが、カレー用スパイス。

「辛味スパイス」とラベルされた瓶が並んでいて、自分好みの辛さにカスタマイズ可能。カレーや麻辣系のメニューにちょい足しすれば、また違った刺激が楽しめます。
最後に、これは嬉しい補足情報

なんと定食のライスはおかわり無料(店舗限定)。
ボリュームあるトンテキにご飯がどんどん進むので、このサービスは正直ありがたい。お腹いっぱい食べたい派には最高の特典です。
まとめ 〜辛さの先にある“幸福感”〜
鹿児島の松屋で出会った新メニュー、シビ辛麻辣トンテキ定食。
ひと口食べれば舌がシビれて汗がじんわり、でもその奥から肉の旨みとコクが押し寄せてきて、思わず箸が止まらなくなる、そんなクセになる魅惑の一皿でした。
さらに嬉しいのは、豊富な調味料や味変アイテム、そして定食ごはんのおかわり無料サービス。
自分好みにアレンジしながら、お腹も心も大満足できるのがこのお店の魅力です。
「ちょっと刺激的な夜ごはんを楽しみたい」
「ガッツリ食べて明日への活力にしたい」
そんなときにピッタリの一杯です。
ぜひ一度、このシビれる旨辛体験を試してみてください。
それでは、またね~
鹿児島県内の「松屋」お店情報
店名 | 種類 | 住所 | 開店日 | 営業時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
鹿児島新栄店 | 複合店舗(松屋・松のや・マイカリー食堂) | 鹿児島市新栄町4-23 | 非公開 | 24時間営業、年中無休 | 駐車場・ドライブスルーあり (ナビタイム) |
鹿屋寿店 | 複合店舗(松屋・松のや) | 鹿屋市寿2-14-39 | 2025年4月26日(土)10:00~ | 24時間営業、年中無休 | 席数46、駐車場・ドライブスルーあり (松屋フーズ) |
薩摩川内店 | 複合店舗(松屋・松のや) | 薩摩川内市大小路17-12 | 2025年3月26日(水)10:00~ | 24時間営業、年中無休 | 席数46、駐車場・ドライブスルーあり (松屋フーズ, プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES) |
霧島隼人店 | 複合店舗(松屋・松のや) | 霧島市隼人町見次502 | 2025年7月31日(木)10:00~ | 24時間営業、年中無休 | 席数46、駐車場・ドライブスルーあり (松屋フーズ) |
鹿児島宇宿店 | 単体店舗(松屋) | 鹿児島市宇宿2-24-16 | 非公開 | 24時間営業 | 駐車場あり、最寄:脇田駅(徒歩約5分) (食べログ, ファストフード) |
姶良加治木店 | 単体店舗(松屋) | 姶良市 | 非公開 | 非公開 | 最寄:錦江駅 (ファストフード) |