こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。
鹿児島県民なら知っているかも、磯海岸周辺が変化目まぐるしいんです。
今まで、交通が不便だったのが駅が出来て観光客も地元住民も多く見られ、にぎわっているんです。
仙厳園はもとより、スターバックス、薩摩切子の工場やギャラリーショップなどもあります。
そんな仙厳園周辺に、新しくカフェがオープン。
7年3月15日に仙厳園駅のオープンに合わせて「GOOD FELLOWS COFFEE」がオープンしたとのことで行ってみました。
「GOOD FELLOWS COFFEE」の場所や雰囲気、メニューをレビューしていきます。
「GOOD FELLOWS COFFEE」の場所は?
場所は、鹿児島磯海水浴場の目の前にあります。
お店の前の道路は鹿児島市と姶良市を繋ぐ道路なっているため交通量が多くなっています。
道路幅も狭く、歩行者もいるので車での来店時には運転の注意も必要になります。

駐車場はお店前、海岸方面にあります。
「GOOD FELLOWS COFFEE」の雰囲気は?
オープンしたばかりで外観、店内ともにとても綺麗。
お店の前、海岸方面にはベンチもあり。
南国風の植物に海の景色は天気のいい日には最高。

テイクアウトで海を眺めながらコーヒーを飲んだりするのも気持ちよさそう。
店内はガラス張りになっており、開放感があります。
店内からも桜島、錦江湾を眺めることができ景色はとてもいいです。

席はテーブル席がメイン。2人席、4人席があります。
少人数での来店に向いています。特にカップルでの来店がおすすめ。

フタやストロー、ナプキン、シュガー、ミルク、マドラー、ケチャップ、マスタード、お冷などはお店の中心にあります。
セルフとなっています。

「GOOD FELLOWS COFFEE」のメニュー
メニューはこちら

ふわふわスフレパンケーキ
・リゾートパンケーキ 1,600円
・鹿児島塩キャラメルパンケーキ 1,500円
・プレーンパンケーキ 1,300円
(ドリンクセット+300円、ドリンク&ポテト+500円)
グルメホットドッグ
・クワトロチーズ&ハニー 850円
・チリビーンズ 850円
・クラシック 750円
(ドリンクセット+300円、ドリンク&ポテト+500円)
プレスサンドイッチ
・ツナマヨメルト 550円
・コンビーフポテサラ 550円
・たっぷりハムたまご 550円
(ドリンクセット+300円、ドリンク&ポテト+500円)
食べ歩きスナック
・もちもちぢゃんぼ餅 4個 450円 6個 650円 8個 800円
・もちもち生かるかん 600円
・もこもこソフトクリーム 450円
・大海の塩から揚げ 2個 350円 4個 650円 6個900円
・サクサクポテトフライ 500円
・あつあつさつま揚げ 500円
コーヒー
・本日のコーヒー 450円(HOT/ICED)
・ハンドドリップコーヒー 600円
エスプレッソドリンク
・エスプレッソ 500円(HOT)
・薩摩コルタード 550円(HOT)
・アメリカーノ 500円(HOT/ICED)
・カフェラテ 600円(HOT/ICED)
・カフェモカ 650円(HOT/ICED)
その他ドリンク
・抹茶ラテ 600円(HOT/ICED)
・ホットチョコレート 600円(HOT)
・ココア 450円(HOT/ICED)
・ミルク 450円(HOT/ICED)
・バタフライビーティー 500円(HOT/ICED)
・超辛口クラフトジンジャーエール 550円
・フルーツ黒酢ソーダ「りんご/たんかん/完熟梅」 550円
ソフトクリーム付ドリンク
・アフォガート 650円
・コーヒーフロート 650円
・クリームソーダ 650円
アルコール
・ハイネケン 700円
・モレッティ 750円
・スミノフアイス 650円
・ノンアルコールビール 600円
食べ物はデザートのパンケーキから、軽食のホットドッグ、ホットサンドがあります。
テイクアウトにもうれしいじゃんぼ餅、ソフトクリームにもひかれちゃいます。
レジ横には、ケーキやプリン、クッキーやワッフルなども販売。
コーヒー豆の販売もあります。


店内飲食も、テイクアウトも、お土産の購入もあるのがうれしい。
いろんな楽しみ方ができます。
今回はゆっくりと過ごしたいので店内飲食で。
目を引かれた、リゾートパンケーキをドリンクセットで注文しちゃいます。
リゾートパンケーキ ドリンクセット(本日のコーヒー)
パンケーキは出来上がりまでに時間がかかるとのことで、先にコーヒーをいただきテーブルにて待機。
約10分ほどでパンケーキの到着。

フワフワのパンケーキに、たっぷりの生クリーム。

新鮮なイチゴにキウイ、パイナップルが周りを囲み、上からはきび砂糖で作った特製のシロップがたっぷりかかっています。

フワフワパンケーキに生クリームと果物を合わせて食べるとめっちゃおいしいです。
生クリームも、シロップも程よい甘さで、もたれないのがいい。

それに、果物の甘酸っぱさが加わりどんどんと食べ進めてしまいます。
パンケーキは2枚分あるので1皿で、けっこうお腹いっぱいに。
シェアしながら食べるのもあり。
本日のコーヒーは、その日により種類が変わるのでいつ行っても楽しめます。

パンケーキとコーヒーの相性は抜群です。
めっちゃ満足、幸せな時間を過ごすことができますよ。
「GOOD FELLOWS COFFEE」のまとめ
今回、レビューしたのは「GOOD FELLOWS COFFEE」。
3月15日に仙厳園駅周辺にオープンしたばかりのカフェです。
桜島と錦江湾を眺めることができるナイスビューと、フワフワのパンケーキが美味しいお店です。
軽食やテイクアウトもあるので、いろんなシーンで利用できるのもありがたいです。
雰囲気もいいので、カップルや夫婦での利用におすすめのお店になっています。
鹿児島の主要な道路に面していたり観光地があったりと、車通りも多い場所にあるので車での来店には注意が必要。
カフェ好きの人にはおすすめしたいお店となっています。
気になった方はぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
それでは、また~
「GOOD FELLOWS COFFEE」のお店情報
店名 | GOOD FELLOWS COFFEE |
住所 | 鹿児島県鹿児島市吉野町9684番2 |
Googlemap | |
営業時間 | 10:30~19:30 |
店休日 | 不定休 |