こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。
秋の楽しみといえば、やっぱり期間限定グルメ。
先日立ち寄った鹿児島の びっくりドンキー で、今年も秋限定メニューが登場していました。
その名も 「月見てりたまマヨバーグディッシュ」 と 「モンブランパフェ」。
入口のポスターを見た瞬間から、心は完全に奪われてしまいました。
とろりと輝く黄身と、濃厚だけど後味すっきりなマロンの甘さ。
食欲の秋を彩る、びっくりドンキー流・季節の味覚を堪能してきましたので、写真とともにレビューしていきます!
【秋限定】びっくりドンキーに“月見てりたまマヨバーグディッシュ”が登場!
夜の街でふと目に入る、あの大きな黄色い看板。
そう、鹿児島にある「びっくりドンキー」です。
外観からしていつもワクワク感を与えてくれるのですが、今回はさらに心をくすぐるポスターが入口にドーンとお出迎えしていました。

それが、毎年秋の楽しみとも言える期間限定メニュー 「月見てりたまマヨバーグディッシュ」。
濃厚なたまごの黄身が真ん中にのって、照り焼きソースとマヨネーズの香ばしさがたまらない一品。

ポスターを見た瞬間から、これはもう食べるしかない!という気持ちになってしまいます。
値段はサイズによって選べて、
- ¥1,330
- ¥1,510
- ¥1,810
と、しっかりボリュームも楽しめる設定。
さらに「月見てりたまマヨポテト」(¥700)なんてサイドメニューまで用意されていて、食欲の秋を全力で刺激してきます。
日本の秋の夜にぴったりな月見メニュー。
今年もびっくりドンキーでしっかり堪能してきましたよ!
秋の味覚がぎっしり!びっくりドンキーの期間限定メニュー
テーブルに広げられたメニューを見て、まず目に飛び込んできたのがやっぱり 「月見てりたまマヨバーグディッシュ」。
サイズ展開があるので、その日の気分やお腹の空き具合に合わせて選べるのが嬉しいところです。
さらに「ベーコンエッグベネバーグディッシュ」や「月見てりたまマヨポテト」といった秋らしい仲間たちもラインナップ。

メニュー名 | サイズ | 価格 |
---|---|---|
月見てりたまマヨバーグディッシュ | S | ¥1,330 |
〃 | M | ¥1,510 |
〃 | L | ¥1,810 |
ベーコンエッグベネバーグディッシュ | S | ¥1,330 |
〃 | M | ¥1,510 |
〃 | L | ¥1,810 |
月見てりたまマヨポテト | – | ¥790 |
さらにページをめくると、今度は甘党必見の「マロン」シリーズ。
モンブランパフェにマロンシフォン、さらにはジョッキサイズのパフェまで!
まさに、秋のスイーツ祭りです。

メニュー名 | 価格 |
---|---|
ジョッキパフェ(マロン&ショコラ) | ¥1,690 |
北海道マスカルポーネのマロンパフェ | ¥650(ミニ)/¥790 |
モンブランパフェ | ¥860 |
マロンシフォン | ¥690(単品)/¥790(コーヒーセット) |
マロンとクリームチーズのマロンピッツァ | ¥490 |
そして忘れちゃいけないのが、びっくりドンキーならではの、ドリンクの楽しみ。
自社醸造のクラフトビールや、季節限定の「シャンディレモン」、さらにはノンアルコールまでしっかり揃っていました。
メニュー名 | サイズ | 価格 |
---|---|---|
ドンキースペシャルビール(樽生) | 小 | ¥500 |
〃 | 中 | ¥800 |
〃 | 大 | ¥900 |
シャンディレモン(発泡酒・季節限定) | – | ¥600 |
ドンキーフリービールテイスト(ノンアル) | – | ¥500 |
食事からスイーツ、そしてお酒まで、秋をたっぷり満喫できる内容に思わずテンションが上がりました!
とろ〜り黄身が主役!月見てりたまマヨバーグディッシュ(Mサイズ ¥1,510)
今回選んだのは、もちろん期間限定の看板メニュー 「月見てりたまマヨバーグディッシュ(Mサイズ ¥1,510)」。
木のお皿にご飯とハンバーグ、サラダが彩りよく盛りつけられていて、見た瞬間から食欲を刺激されます。

主役のハンバーグには、こんもりと盛られたたまごサラダ。
その上に艶やかすぎる生卵の黄身がのっていて、照り焼きソースとマヨネーズのコントラストが美しい!
思わず「写真映えするなぁ」とうっとりしてしまいました。

横にはたっぷりの大根サラダと、ちょこんと乗ったミニトマト。
見た目のバランスもさすがで、サッパリした口直しがあるのは嬉しいポイントです。

そしていよいよ黄身を崩して一口。
とろりと流れ出す濃厚な黄身が照り焼きソースと絡み合い、ジューシーなハンバーグを包み込む瞬間はまさに至福。
たまごのまろやかさとマヨネーズのコクが一気に広がり、ご飯が止まらなくなります。

ボリュームも満点ながら、和風と洋風が絶妙にミックスされた味わいで、最後まで飽きずに楽しめました。
正直、期間限定なのがもったいない!と思うほどの完成度です。
甘党必見!秋の贅沢スイーツ「モンブランパフェ」(¥860)
お腹を満たしたあとは、やっぱりデザートも外せません。
今回チョイスしたのは、秋らしさ全開の 「モンブランパフェ」(¥860)。

グラスの上には、ふんわり絞られたマロンクリーム。
その頂点には、つややかな栗がドンと鎮座し、横にはサクッと香ばしいビスケットが添えられています。
見た目からして“秋のご褒美”そのもの。

ひと口すくうと、濃厚なマロンクリームが口いっぱいに広がり、バニラアイスのひんやり感が追いかけてきます。
さらにグラスの中には、北海道ソフトクリームと塩キャラメルクリームが入っており、上のチョコパフとの相性も良し。
食べ進める楽しさがあるんです。

そして特筆すべきは、グラスの底に仕込まれた 紅茶ゼリー。
ほろ苦さと爽やかな香りが加わることで、全体の甘さを引き締めてくれて、最後までスッキリと食べられました。
層ごとに味と食感が変わり、食後でもぺろりと完食。
秋の食卓を彩る〆スイーツとして、満足度120%でした!
【まとめ】秋の夜にぴったりな“月見”と“マロン”を堪能!
びっくりドンキーの期間限定メニュー、「月見てりたまマヨバーグディッシュ」 と 「モンブランパフェ」。
どちらも秋の訪れを感じさせてくれる一品で、期待以上に心もお腹も満たされました。
黄身がとろりと流れる瞬間はまさに至福、そして紅茶ゼリーで締めるマロンパフェは甘さと爽やかさのバランスが絶妙。
やっぱりびっくりドンキーは、食の楽しさをしっかり届けてくれるレストランだと再確認しました。
今年の月見メニューはびっくりドンキーで、ガッツリハンバーグと、さわやかパフェを堪能してみてはいかがでしょうか。
それでは、またね~
鹿児島のびっくりドンキー 店舗情報
店舗名 | 住所 | 営業時間 | 定休日 | アクセス | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
東郡元店 | 鹿児島市東郡元町19-30 | 8:00~0:00(L.O. 23:30)モーニング 8:00~11:00ランチ 10:00~17:00 | 年中無休 | 南鹿児島駅前駅 徒歩約4分 | モーニング対応/駐車場118台/Wi-Fi・コンセント席あり/バリアフリー完備/クレカ・電子マネー・QR決済可 |
イオンモール鹿児島店 | 鹿児島市東開町7 イオンモール鹿児島1F | 10:00~22:00(L.O. 21:15)ランチ 10:00~17:00 | 施設休館日に準じる | 上塩屋駅 徒歩約17分/イオンモール鹿児島内 | 2025年8月オープン/駐車場4000台以上(共用)/Wi-Fi完備/最新設備/ショッピングと併用可能 |
比較まとめ
店舗名 | 立地・アクセス | 営業時間 | 特徴 |
---|---|---|---|
東郡元店 | 駅近(南鹿児島駅前) | 8:00〜0:00 | 朝昼夜いつでも行ける・モーニングあり・バリアフリー完備 |
イオンモール鹿児島店 | ショッピングセンター内 | 10:00〜22:00 | 大型駐車場・買い物ついでに便利・新店舗設備充実 |