2025年– date –
-
【鹿児島・つけ麺・ラーメン】「麺歩 バガボンド」濃厚豚骨魚介スープと極太麺の究極バランス、魅力あふれるつけ麺が美味しかったのでレビューします
こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。 ラーメンとはまた違った魅力があるつけ麺、時々食べたくなる衝動に駆られるんですよね。 調べてみると鹿児島にも、つけ麺のお店ってけっこうあるんですよね。 そんな中、鹿児島市役所近くの有名店に行ってみま... -
肝属郡肝付町にアジアンキッチン SAMASAMA 2025年4月19日(土)オープン!場所や営業時間は?
肝属郡肝付町にアジアンキッチン SAMASAMAが、2025年4月19日(土)オープン!待ち時間や混雑予想をご紹介。 アジアンキッチン SAMASAMAは、インドネシア人が丁寧に作るインドネシア&タイ料理のお店です。 以前は、鹿屋市にあるKITADA SARUGGAさんで、月1... -
HONEY CRAFT イオンタウン姶良店 2025年4月18日(金)オープン!場所や営業時間は?
HONEY CRAFT イオンタウン姶良店 2025年4月18日(金)オープン!待ち時間や混雑予想をご紹介。 HONEY CRAFTは、はちみつ酒販売とカフェが併設されているお店です。 はちみつ酒とは、聞いたことがない人も多いと思いますが、はちみつと仕込み水を発酵させ... -
【鹿児島・カレー】「本場インドカレー ナマステ」スパイス香る、コクとまろやかさを感じる本場のカレーが美味しかったのでレビューしちゃいます
こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。 インド本場カレーの文字に誘われて。 扉を開いたのが、「本場インドカレー ナマステ」。 香りと雰囲気に異国情緒があって、五感でインド料理を堪能することができたのでレビューしちゃいたいと思います。 【... -
南九州市川辺町にある斜家 2025年5月6日(火)休業!
【斜家 2025年5月6日(火)休業!】 南九州市川辺町にある斜家は、中華料理人が作る清湯スープが特徴のラーメンのお店です。 昭和48年から中華料理屋を始め、鹿児島出店以来40年、斜家も15年、丁寧な手仕事・一杯ごとの独自製法全で、ここだけの唯一無二... -
オプシアミスミ屋上 満月のビアガーデン 2025年4月28日(月)期間限定オープン!場所や営業時間は?
オプシアミスミ屋上 満月のビアガーデン 2025年4月28日(月)期間限定オープン!待ち時間や混雑予想をご紹介。 オプシアミスミ屋上 満月のビアガーデンは、多くの人が集まる複合商業施設オプシアミスミ屋上で行われているビアガーデンです。 鹿児島に多く... -
霧島市にある数寄の宿 野鶴亭に天坐 たか久 2025年6月1日(日)オープン!場所や営業時間は?
霧島市にある数奇の宿 野鶴亭に天坐 たか久が、2025年6月1日(日)オープン!お店の場所や営業時間は? 天坐 たか久は、本格鮨と日本料理が楽しめる鮨茶寮です。 全国から取り寄せた厳選食材と自社生産黒豚和牛を組み合わせ、鮨を基本とした夕懐石コースは... -
鹿児島市下荒田にbakery hacos 下荒田店 2025年4月12日(土)オープン!場所や営業時間は?
鹿児島市下荒田にbakery hacos 下荒田店が2025年4月12日(土)オープン!待ち時間や混雑予想をご紹介。 bakery hacosは、姶良市に本店を持つ人気のパン屋です。 季節の素材をつかったパンや店主のきまぐれのパンが並ぶこともありますが、年間を通じてお店... -
【鹿児島・焼き肉】「焼肉ライク」思い立ったが焼肉日和、コスパとスタイリッシュな雰囲気が良かった一人焼肉をレビューしていく
こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。 焼肉を食べたいと思っても一人だとなかなか足がすすまないことありませんか。 無意識的に焼肉って友達や家族、会社の同僚とみんなでワイワイ楽しむものと思ってしまいがち。 でも急にお肉食べたくなっても誘う... -
松屋・松のや 霧島隼人店 2025年7月下旬オープン予定!場所や営業時間は?
松屋・松のや 霧島隼人店 2025年7月下旬オープン予定!待ち時間や混雑予想をご紹介。 松屋と言えば、牛丼・カレー・定食を気軽に食べることができるお店、松のやと言えば、とんかつを専門に扱うお店です。 鹿児島県内にも併設店がありますが、今回霧島市...