こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。
「えっ、吉野家ってこんな定食出すの?」
そんな驚きとワクワクを胸に、鹿児島の吉野家で新メニューを試してきました。
今回のお目当ては、あの牛丼でおなじみの吉野家が本気で出してきたという「厚切り豚角煮定食」。
最近ちょっと話題になってるらしくて、「あれ、牛丼じゃない吉野家って実はアリなんじゃ?」という声もチラホラ。
正直言って、想像以上でした。
肉の存在感、味の染み込み具合、ごはんとの相性、どれをとっても一級品。
この記事では、お店の雰囲気から実際に食べた感想、コスパやサービス面まで、サラリーマン目線で本音レビューしていきます。
ランチの参考にもなると思うので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
店内に入ってまず目を引いたのは…この新メニュー!
吉野家といえば牛丼のイメージが強いですが、店内に入ってすぐ目に飛び込んできたのがこの一枚。

「新・厚切り豚角煮定食」という、なんとも食欲をそそるビジュアル。
肉の存在感がすごい!
もうこの時点で「今日はこれしかないな」と即決でした(笑)。
メニューには「やわらか、ほぐける」の文字。
箸でほろっと崩れるほどの柔らかさ、想像するだけでよだれが出そう。
価格は税込1,097円(本体価格998円)。
この内容で1,000円ちょっとなら、かなりアリじゃないですか?
さらに「ご飯増量・おかわり無料」「テイクアウトも可能」という嬉しいサービスも書いてあり、コスパもばっちり。
牛丼だけじゃない吉野家の意地を感じましたね。
ちなみに店内は清潔感があり、白を基調としたカウンター席が並んでいて、一人でも気兼ねなく食事できる雰囲気。
お昼時にはサラリーマンや学生さんが入れ替わり立ち替わり入っていて、やはり地元に根付いた人気の高さを感じました。
注文したのは話題の新メニュー!「厚切り豚角煮定食」
もう見た目からして反則級。
届いた瞬間、思わず「うわ、うまそ!」と声が出そうになるビジュアル。

今回注文したのは、吉野家の新メニュー「厚切り豚角煮定食」。価格は税込1,097円(本体価格998円)と、外食ランチとしてはほどよいご褒美価格。
それでいて、このボリューム感。
見てください、この厚みとツヤ。

一緒に添えられた白髪ねぎと、ピリ辛のラー油風味のトッピングが、また絶妙なアクセントになっているんです。
箸を入れた瞬間、ホロッとほぐれる柔らかさ。脂の部分も全くくどくなく、甘辛いタレがしっかり染みていて、ごはんがどんどん進む。

もちろん味噌汁付き。湯気が立ちのぼる味噌汁は、ほっとひと息つかせてくれる優しい味。

ごはんはふっくら炊きたてで、おかわり無料なのが本当にありがたいポイント。
この角煮、ごはん3杯いけますよ。冗談抜きで(笑)。

何より驚いたのは、角煮の中までしっかり味が染みていて、噛むほどに肉の旨みが広がること。


そしてこの食感、ただ柔らかいだけじゃなくて、ちゃんと肉の“繊維”を感じる。口の中でほぐれていくのが気持ちよくて、もう、箸が止まりません。
心もお腹も大満足。「吉野家、まだまだ進化してる!」
今回の「厚切り豚角煮定食」、正直なところ想像以上の完成度でした。
吉野家と聞くと「早い・安い・うまい」の牛丼イメージが先行しがちですが、ここにきてこのクオリティの定食が出てくるとは。
しっかり手間のかかった豚角煮は、まるで和食店で出てくるような一品。
しかもそれがこの価格で食べられるって、ちょっと感動モノですよ。いや本当に。
ピリ辛のトッピングで飽きずに最後まで楽しめる工夫もあり、「こういう一品料理、もっと出してくれ!」と思わず期待してしまうほど。
しかもごはんおかわり無料って、太っ腹すぎますって。
「たまには牛丼じゃない吉野家もいいよなぁ」としみじみ感じさせてくれたランチタイムでした。
普段の吉野家とはまた違った、ちょっと贅沢な満足感。
これはまた食べに行きます、絶対。
気になったあなたもぜひ、食べにいってみて。
それでは、またね~
店舗情報 ー 鹿児島の吉野家
鹿児島市内には複数の吉野家がありますが、特にアクセス便利で利用しやすいのがこちらの店舗です:
吉野家 アミュプラザ鹿児島店
中央町1-1 (アミュプラザ鹿児島本館 B1階), 鹿児島市, 鹿児島県, 890-0053
鹿児島中央駅すぐ。アミュプラザ鹿児島本館地下1階、7:00~21:00営業(Lo 20:30)
Yoshinoya (吉野家 鹿児島伊敷店)
伊敷1-3-15, 鹿児島市, 鹿児島県, 890-0003
鹿児島市伊敷1‑3‑15。24時間営業(※表示上は0:00‑0:00ですが、24時間体制)
Yoshinoya (吉野家 225号線鹿児島宇宿店)
新栄町1-23, 鹿児島市, 鹿児島県, 890-0072
鹿児島市新栄町1‑23。24時間営業(0:00‑0:00表記)、駐車場あり
詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | 吉野家 アミュプラザ鹿児島店 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市中央町1‑1 アミュプラザ鹿児島本館 地下1階 (食べログ) |
電話番号 | 099‑299‑5411 (食べログ, JR鹿児島シティ アミュプラザ鹿児島 さつまち) |
営業時間 | 7:00~21:00(ラストオーダー 20:30) (JR鹿児島シティ アミュプラザ鹿児島 さつまち) |
定休日 | 特になし(ビルに準ずる) |
アクセス | 鹿児島中央駅から徒歩すぐ(約100 m) (食べログ, JR鹿児島シティ アミュプラザ鹿児島 さつまち) |
駐車場 | あり(駅ビル共用) |
その他の候補店舗(24時間営業もあり)
- 吉野家 鹿児島伊敷店
県営伊敷団地近く、鹿児島市伊敷1‑3‑15。表記上「0:00‑0:00」となっていますが、24時間営業の可能性あり (NAVITIME)。 - 吉野家 225号線鹿児島宇宿店
鹿児島市新栄町1‑23、国道225号線沿い。こちらも表記は「0:00‑0:00」ですが、通し営業で24時間営業体制の店舗です (NAVITIME)。
このように、「アミュプラザ鹿児島店」はアクセス良好で朝から晩まで利用でき、特に便利です。一方、深夜帯に食事をしたい場合は「伊敷店」や「宇宿店」の24時間対応も心強いですね。
SNS情報については公式ページやビル案内に記載がなく、確認がとれませんでした。もし気になるようでしたら、各店舗に直接お問い合わせいただくか、公式サイトで最新の案内をご確認ください。