\\Instagramで鹿児島グルメ情報発信中//

【鹿児島・天文館】デートにおすすめ「旬火柊澄 はなぶさ」お肉も魚も、鮮度抜群、オシャレで美味しい料理。

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんばんは、鹿児島サンデーのムーチョです。

みなさん、いかがお過ごしですか。
新しい年度は、気持ちも切り替わり、慣れない環境や雰囲気に疲れちゃいますよね。

でも、新しい出会いも増えて、ワクワクするのもたしか。
新しい生活に、新たな出会い、大切なのは人間関係。
人間関係を縮めるには、美味しい食事で語らい合うのが1番ではないでしょうか。

会社の人や、気になる人、人間関係の距離を縮めるには、食事が1番です。
落ち着いた雰囲気に、美味しい食事で、普段話せないことも話せちゃうかも。

そんなあなたにとって、大切になる人と一緒に行ってもらいたいお店が鹿児島の天文館にあるんです。

そんなお店の名前は、「旬火柊澄 はなぶさ」さん。
「旬火柊澄 はなぶさ」さんの、お店の場所や、お店の雰囲気、メニューに料理の味を紹介したいと思います。

目次

「旬火柊澄 はなぶさ」の場所は?

場所は、鹿児島天文館。二官橋通りにあります。
南洲ビルの2Fがお店となっています。
ビル前には、看板があります。見逃し厳禁です。

1Fには、「旬火柊澄 たけとし」というお店があります。
姉妹店となっているようです。

「旬火柊澄 たけとし」さんも、美味しいお店ですが、今回紹介したいのは、「旬火柊澄 はなぶさ」さん。
2Fなので間違えないように。

お店の前には、オシャレで立派な看板が。
写真だと、影と重なってちょっと見えずらいですね。

店内もオシャレな雰囲気です。
席は、全室個室。

テーブルの個室が6名×2、4名×1と、掘りごたつ個室が6名×1、4名×1とあります。
プライベート空間になっており、周りを気にすることなく食事ができます。

黒基調の色彩になっており、高級感を感じられます。
それと、カウンターが7席あります。お一人様でも入りやすくなっています。

「旬火柊澄 はなぶさ」のメニューは?

メニューはこんな感じです。

サラダ
・ポテトサラダ~温玉のせ~ 760円
・生ハムとフレッシュトマトのシーザーサラダ 880円
・旬火柊澄はなぶさサラダ 880円

刺身
・三種盛り 1,800円
・四種盛り 2,100円
・五種盛り 2,850円
・鬼盛り 5,000円
・生岩ガキ~1ケ~ 1,580円

とりあえず
・わさび枝豆 500円
・ホタルイカ炙り 680円
・チャンジャきゅうり韓国のりで 650円
・マグロのネギとろたく 720円
・焼きトマトとマスカルポーネ 650円

炉端焼
・カツオの炙り焼き 980円
・カンパチカマ焼き 680円
・岩ガキ焼き~2ケ~ 980円
・銀ヒラス西京焼き~2枚~ 880円
・中トロの炙り焼き 2,500円
・天使の海老の岩釜焼き~2ケ~ 850円

一品
・甘鯛うろこ焼き~雪塩で~ 1,680円
・ハマグリの酒蒸し 850円
・せせりと空芯菜のアンチョビバター 780円
・だし巻玉子 650円
・うまき 980円
・チーズ&ボロネーゼオムレツ 760円
・海鮮茶碗蒸し 860円

揚げ物
・若鶏の塩唐揚げ 750円
・旬火柊澄天ぷら盛り合わせ 1,280円
・トリュフ塩ポテトフライ 650円
・手作りカキフライ~4ケ~ 900円
・クリームチーズの天ぷら 780円


・黒毛和牛ハンバーグ 1,600円
・黒毛和牛ヒレステーキ 5,500円
・黒毛和牛うす切り牛タン炙り焼き~南蛮味噌唐辛子添え~ 2,780円
・黒毛和牛レアカツ 2,800円

名物
・黒毛和牛炙りユッケ~うにとキャビアのせ~ 1,980円
・黒毛和牛リブロースのワンショットすき焼き 1,800円
・黒毛和牛自家製メンチカツ~2ケ~ 980円
・黒毛和牛リブロースの肉寿司~うにのせ~2貫~ 1,180円

薩摩
・黒王地鶏刺身 1,480円
・黒王地鶏炭火焼き 1,480円
・黒豚厚切りロースグリル 880円
・黒豚あご肉鉄板焼き 980円
・こだわりのさつまあげ 700円   etc…

シンプルで大人な雰囲気。
メニューは盛り沢山、気になったのを書き出してみましたが、全部は書ききれない。
他にも美味しそうなメニューがいっぱいです。

本日のおすすめがあるので、迷ったらおすすめから選ぶのもありです。

一品目、刺身五種盛り

最初に頼んだのは、刺身五種盛り

居酒屋で頼む、刺身盛りとは盛り付け方が違ってオシャレ。
黒色のお皿なので、刺身たちの色が映えます。

キラキラ輝いて見えるのは、脂が乗っている証ですね。
色と、鮮度と抜群です。
こんなに美しいと、目が奪われちゃいます。

味は、もちもち、プリプリで、新鮮です。
脂の乗りが良く、旨みがすごい。大将の目利きがいいのが分かります。

サーモンは、いくらが乗ってあり豪華。
まずは、頼んでおいて間違いない一品です。

二品目、だし巻き玉子

二品目は、だし巻き玉子

こちらも、黒色のお皿で料理がキレイに映えます。玉子の黄色に、ネギの緑が良き。
焼き色も綺麗で、フワフワしてます。
写真でもフワフワ感が伝わってくれるとうれしい。

出汁の香りがほんのりと香り、出汁の旨みがギュッと詰まっている味わいです。
出汁の味は優しく、玉子の味とのバランスがいいです。
出汁はほんのり甘めです。

三品目、カツオの炙り焼き

三品目は、カツオの炙り焼き

注文をしてから炙ってくれるみたいで、席に料理が届くと、美味しそうな香りが漂います。
タレと、塩と、ショウガと、ニンニクが付いています。ニンニクはチップになっています。
普段は、おろしニンニクですが、チップのニンニクもいい。
香りが立ち、味に深みがでます。

やはり、カツオは表面に火を通した炙りか、たたきに限ります。
臭みもなく、新鮮なカツオにタレが絡むと、サッパリといただけちゃいます。

四品目、せせりと空芯菜のアンチョビバター

四品目は、せせりと空芯菜のアンチョビバター

こちらは、白いお皿での提供です
空芯菜はシャキシャキで、セセリはコリコリの歯応えがいい。味付けはサッパリめになっています。

マヨネーズに七味、レモンがついており、お好みのに味付けで食べれます。
どれも美味しいですが、個人的にはレモンが美味しかったです。
セセリと空芯菜に、レモンの酸味が相まって、サッパリとして美味しかったです。

五品目、和牛うす切り牛タン炙り焼き〜南蛮味噌唐辛子添え〜

五品目は、和牛うす切り牛タン炙り焼き〜南蛮味噌唐辛子添え〜

大きめに切ってあるタンは、コリコリ食感。
上に乗っているネギのシャキシャキとの相性も良くて、歯応えが気持ちいいです。

肉汁がすごいんですが、ネギやレモン、南蛮味噌唐辛子でサッパリと味わえます。
南蛮味噌唐辛子は、甘辛くパンチの効いた味わいになっていて、とても美味しいです。
ここでしか、味わえないので、ぜひ食べてもらいたいです。

六品目、数の子からし和え〜いくらのせ〜

六品目は、数の子からし和え〜いくらのせ〜

こちらも、黄色とオレンジの色合いが美しいです。
いくらが、宝石みたいに輝いてます。

数の子のプチプチと、いくらのプチプチ、2種類のプチプチ食感がいい。

いくらは、味付けの出汁の旨みと、いくらの甘味が合わさって美味しい。
数の子はほんのり塩っ気があり、からしのほんのりとした辛みが爽やかです。

いくらの甘味と、数の子の塩っ気、からしの辛味の合わさりは、後を引く美味しさで箸が止まらなかったです。
見た目も味もおしゃれ。

「旬火柊澄 はなぶさ」まとめ

今回、紹介させてもらったのは、「旬火柊澄 はなぶさ」さん。

お店は、黒基調の落ち着いた雰囲気となっており、全室個室で大人な会席を楽しめます。
大人デートや、接待にとてもぴったりです。

料理は魚にお肉、どれも大将の目利きが光る新鮮なものだらけ。
何を食べても間違いないです。

美味しい食事と、最高の雰囲気で、大人デートを楽しんでみてはいかがでしょうか、


それでは、こんばんもよかばんを〜

「旬火柊澄 はなぶさ」のお店情報

店名旬火柊澄 はなぶさ
住所鹿児島県鹿児島市山之口町3丁目ー11南州ビル2F
Googlemap
営業時間月~日、祝日、祝前日: 18:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:30)
店休日不定休
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次