\\Instagramで鹿児島グルメ情報発信中//

【鹿児島・天文館】、地元の人に人気の憩いの食堂「じもとの食堂」フワフワの玉子かけご飯がすごい、一度は食べてみて!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、鹿児島サンデーのムーチョです。

今回は、ランチを探して天文館をブラブラ。
ネットで探して気になるお店があったのでいざ行ってみたいと思います。

そこのお店は、口コミの評価が高く、気になるメニューが目を引きます。
カレーに各種定食、写真だけでも美味しそうと思わせる。

そして気になるメニューが、玉子かけご飯ただの玉子かけご飯ではないのです。
ビジュアルのインパクトがすごい。味も気になる。
これは食べてみたい。ぜひ、行ってみたい。

そんなお店を発見しましたので、そのお店を目指して、いざ天文館をぶら散歩。
見つけました、そのお店の看板を。
今日、紹介したいのは「じもとの食堂」です。

目次

「じもとの食堂」の場所は?お店の雰囲気は?

場所は、鹿児島天文館。
天文館通(市電)駅より、天文館本通りへ。
真っ直ぐすすみ、天神おつきやぴらもーる通りを右へ。
そのまま行くと、日専連ビルが見えますので、そのビルの1Fがお店になります。

近くには、鹿児島中央警察署 御着屋交番があります。

地下にお店があるので、ホントにここであってるの?と思うかもしれません。
が、あってます。

ビルの前には看板も出ていますので目印になるかも。
階段で地下に降りると、青い扉の素敵なお店があらわれます。
秘密基地を見つけたような、そんなワクワク感があります。

お店の周りを見ると、エレベーターがあったのでエレベーターでも降りれそうです。
階段でしか移動できないと、お客さんを選んでしまいますが、エレベーターがあるのは嬉しい。

辿り着くと、すでにお店の外に数組のお客さんがいました。
人気なのがすでに分っちゃいます。
名簿に記入して待つこと、約15分。
いよいよ、入店です。

店内は、静かな雰囲気。
2~4人席のテーブル席が7つほど。

カップルや夫婦、友達と、家族で、子ども連れでの方で満員御礼。
いろんな方にも訪れやすい場所となっています。

少人数での来店向きのお店と感じました。

気になる、メニューを紹介

メニューは、カレーにドリア、定食にパスタ。
そして、ネットで調べて気になってた玉子かけご飯。

メニューも多いので何にしようか迷ってしまいます。

とんかつ定食 1,020円
からあげ定食 1,020円
チキン南蛮定食 1,020円
ハンバーグ定食 1,020円
白身魚フライ定食 1,020円
お魚ミックスフライ定食 1,020円
カニクリームコロッケ定食 1,020円
炙り焼きチキンステーキ定食 1,020円
お子様カレー 690円
カレーライス 800円
焼きチーズカレードリア 1,020円
スパイシーガパオ 1,020円
焼きチーズスパイシーチキンライス 1,020円
カレーパスタ 920円
カルボナーラ 1,020円
ミートソース 1,020円
ボンゴレ(ロッソ) 1,020円
ボンゴレ(ビアンコ) 1,020円
きのこのクリームパスタ 1,020円
明太子クリームパスタ 1,020円
カニのトマトクリーム 1,040円
焼きチーズナポリタンパスタ 1,040円
チキンライス&ハンバーグ 1,300円
焼きチーズナポリタンパスタ 920円
焼きチーズスパイシーチキンライス 900円
よくばりカレー 1,300円

メニューには、ドリンクがついており、(ホット、アイス)コーヒー、ホットティー、アイスティー、オレンジジュース、ウーロン茶から選ぶことができます。

カレーには、目玉焼き、チキン南蛮、ハンバーグ、ロースカツ、エビフライ、チーズなどがトッピングできます。
自分好みのカレーを食べれそうです。

気になる、玉子かけご飯は単品で350円、+130円で、定食につけることができるそうです。

今回は、からあげ定食+玉子かけご飯と、よくばりカレーを注文。
セットドリンクには、ウーロン茶を注文。

からあげ定食+玉子かけご飯 1,020+130=1,150円

きました、からあげ定食+玉子かけご飯。

からあげ4個に、味噌汁、冷奴、サラダ。
そして、玉子かけご飯。

からあげ定食は、優しい味でちょうど良い味でした。
万人に受ける味、お客さんが多いのも納得です。

そして、この玉子かけご飯
白身はメレンゲにしてフワフワ
その上にちょこんと乗った、黄身が美しい。

醤油を垂らして、混ぜて食べると、フワうま。
初めての食感に、優しい味。
普通の玉子かけご飯には戻れなくなる味でした。

よくばりカレー 1,300円

そして、よくばりカレー。

お客さんの要望が形になったメニューとのこと。
カレーに、目玉焼き、からあげ、ハンバーグ、カニクリームコロッケが乗ってます。贅沢盛りです。
カレーは甘めの味付け。
目玉焼きは半熟で、トロッと。カレーと一緒に食べると美味いです。

カニクリームコロッケも、ハンバーグも、からあげも、カレーに合って美味しいです。
辛みスパイスがついており、辛さは調整可能。

後半は味変で少し辛めに。
ピリ辛もまた美味いです。初めから、最後までどんどん、スプーンが進みました。

ボリュームもあり、満腹、満足。
ごちそうさまです。

「じもとの食堂」まとめ

今回、おじゃましたのは「じもとの食堂」さん。

天文館の地下にある、隠れた名店。
知る人ぞ知る、美味しい定食屋さんでした。

待ちが出るほどファンがついているのは、いいお店の証拠。
食事は美味しく、静かな雰囲気は最高でした。

そして、玉子かけご飯
白身はメレンゲのフワフワ食感、考えてみたら初めての体験
感動でした。

店内は少し狭め。少人数での来店が良いと思われます。
ランチ時には待ちも出るので、早めに来店されたほうが良いです。

ぜひ、皆さんにも食べてもらいたいです。
天文館でのランチ、困ったらどうですか~

それでは、よかランチを~

「じもとの食堂」のお店情報

店名Loco cantine じもとの食堂
住所鹿児島県鹿児島市中町3-10 日専連ビル B1F
Googlemap
営業時間月、水~日、祝日、祝前日: 11:00~19:00 (料理L.O. 18:30 ドリンクL.O. 18:30)※都合により営業時間の変更もあります。
店休日火曜日
※都合により臨時休業も発生する可能性があります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次