\\Instagramで鹿児島グルメ情報発信中//

【鹿児島・カフェ】「it’s Time coffee」令和7年4月1日オープン。おしゃれな空間とヘルシーなデザートに心癒される。特別なコーヒー体験を楽しめるカフェをレビューするよ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。

鹿児島の中心部にある、よかど鹿児島に新しいカフェスポットが令和7年4月1日に誕生しました。

よかど鹿児島は、飲食店、ショップが立ち並ぶ完全キャッシュレスの商業施設です。

イベントなども行っており、今後の鹿児島の注目施設の一つです。

そんな、よかど鹿児島に新しいカフェがオープン、お店の名前は、「it’s Time coffee」。

ただコーヒーを楽しむためだけではなく、その一杯が特別となる時間を提供してくれることをコンセプトとしたカフェです。

コーヒーだけではなく、今流行りのフードや軽食もあり、おしゃれな空間はゆっくりとくつろぐには最高の場所でした。

そんな、「it’s Time coffee」の場所や雰囲気、メニューなどをレビューしていきます。

【楽天お買い物マラソン】4/17(木) 09:59まで開催中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

楽天お買い物マラソンは、
エントリー&買いまわりでポイント最大11倍になる
年イチ級のビッグイベント!

期間中は毎日20:00スタートの24時間限定タイムセール
半額以下になる目玉商品が続々登場。
買い忘れ防止に、今すぐチェックしてくださいね

\4/17(木) 09:59まで限定!100~2,000円OFFクーポン配布中/

※エントリーをお忘れなく。ポイント上限・対象外ショップなど
詳細はキャンペーンページでご確認ください。(PR)

目次

「it’s Time coffee」の場所は?

鹿児島市の金生町にある、鹿児島銀行本店ビルの2Fにあります。

朝日通駅(市電)、いづろ通駅(市電)より徒歩約1分の場所。

市電でのアクセスはとてもいいです。

ビルの隣に、かぎんタワーパーキング(81台収容)もあるので車での来店にも優しいです。

お買い上げ金額に応じて無料時間もあるので、買い物をする方はお得に駐車できるのでおすすめです。

お店は、ビルの2F、エレベーターで上がると目の前にあります。

「it’s Time coffee」の雰囲気は?

お店は、仕切りや壁がなくオープンになっています。

とても明るく、開放感があります。

席はカウンター席が17席、テーブル席が16席あります。

カウンターはお店の真ん中にコの字型に並んであります。

テーブル席は2人席、4人席があります。

椅子はフカフカのソファ椅子になっており、ゆったりくつろげる。

キッズスペースもあり、子ども連れの家族、ママさんにも優しい、嬉しい環境になっています。

店員さんも気さくな方たちばかりで、明るい対応に元気をもらえちゃいます。

レジ横にはお冷やシュガー、ミルク、シロップ、マドラーが置いてありセルフとなっています。

「it’s Time coffee」のメニュー

メニューはこちら

セルフドリップコーヒー ※カウンター席のみ提供可能
・ブルーマウンテン 1,000円(税込1,100円)
・キリマンジャロ 600円(税込660円)
・コロンビア 600円(税込660円)
・モカ 600円(税込660円)
・マンデリン 600円(税込660円)

アサイーボウル
・ピュアアサイーボウル 1,200円(税込1,320円)
・チョコレートアサイーボウル 1,200円(税込1,320円)
・キャラメルナッツアサイーボウル 1,200円(税込1,320円)

グリークヨーグルトボウル
・ピュアグリークボウル 1,200円(税込1,320円)
・チョコレートグリークボウル 1,200円(税込1,320円)
・キャラメルナッツグリークボウル 1,200円(税込1,320円)

サラダ
・クラシック・グリーク・カプレーゼ 1,200円(税込1,320円)
・サーモン・アボカド・グリーク 1,200円(税込1,320円)
・ローストビーフグリーク 1,200円(税込1,320円)

オープンサンド
・エッグチキン 1,200円(税込1,320円)
・炙りサーモンアボカド 1,300円(税込1,430円)
・ハニーフルーツ 1,300円(税込1,430円)

キッズメニュー
・お子様プレート 600円(税込660円)
・お子様うどん 300円(税込330円)

コーヒー
・アメリカーノ 550円(税込605円)
・カフェラテ 550円(税込605円)
・カフェモカ 550円(税込605円)
・ミルクココア 550円(税込605円)
・キャラメルマキアート 650円(税込715円)
・ソイラテ 650円(税込715円)

ソフトドリンク
・コーラ 450円(税込495円)
・ジンジャーエール 450円(税込495円)
・カルピス 450円(税込495円)
・オレンジ 450円(税込495円)
・紅茶(HOT/ICED) 450円(税込495円)
・烏龍茶 450円(税込495円)

アルコールメニュー
・ビール 700円(税込770円)
・焼酎(青とんぼ) 600円(税込660円)
・レモンサワー 600円(税込660円)
・ハイボール(トリス) 600円(税込660円)
・ノンアルコールビール 550円(税込605円)

ここのお店注目の一つ、セルフドリップコーヒー。

自分で豆を選び、挽き、淹れる。といった、過程を楽しみながらコーヒーを味わうことができます。

ただ、カウンター席でのみの提供となるので注意必要。

そして、注目を浴びているアサイーボウル、グリークヨーグルトボウルも楽しむことができます。

アサイーは美容や健康に良いということなので女性におすすめ。

グリークヨーグルトは今まさにはやりつつあるヨーグルトらしい。

こちらも健康や美容に効果がある食べ物らしいです。

今回は、ピュアアサイーボウル、アメリカーノを注文し堪能していく。

注文前に席を確保し、レジにて注文していきます。

お支払いはキャッシュレス、ペイどんで。

注文後は、アルファベットの置物をもらい、これが注文中の目印になります。

ピュアアサイーボウル 1,200円(税込1,320円) アメリカーノ 550円(税込605円)

こちらが、ピュアアサイーボウル。

下に敷き詰められている紫色のがアサイー。

その上にバナナ、ブルーベリー、イチゴ、きな粉グラノーラ、はちみつ、ココナッツ、エディブルフラワーが乗っています。

そのまま食べて、食材の触感を楽しむのも、混ぜて味を楽しむのもよしです。

アサイーはシャーベット状になっており冷たく、少し酸味がある味わい。

はちみつの優しい甘さとマッチして美味しい。

エディブルフラワーは見た目に美しく、食用花となっており食べることもできます。

アサイーには、脂肪燃焼の促進、内臓脂肪の蓄積防止、貧血予防、便秘解消、老化防止などの効果があり、女性には嬉しい効果ばかり。

健康志向のフードとなっておりぜひ、カップルで食べてほしいです。

アメリカーノはこんな感じ。

挽き立ての香りは心を落ち着かせ、アサイーの甘酸っぱさに合います。

「it’s Time coffee」のまとめ

今回、レビューしたのは「it’s Time coffee」。

令和7年4月1日にオープンしたばかりのホットなカフェです。

健康志向で軽い食べ感のアサイーやグリークヨーグルト、軽食によいサラダやオープンサンドなどがあります。

どれも、ヘルシーな食材におしゃれで、見た目にも味も良いです。

コーヒーは挽き立てで香りが立ちます。

セルフドリップコーヒーは、自分で選ぶ、挽く、淹れるの工程を楽しめます。

特別なコーヒー体験が味わえます。

お支払いに関しては、完全キャッシュレスなので現金派の人は注意必要です。

他のカフェにはない味と時間を楽しみたい方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

それでは、またね~

「it’s Time coffee」のお店情報

店名it’s Time coffee
住所鹿児島県鹿児島市金生町6‐6鹿児島銀行本店ビルよかど鹿児島2F
Googlemap
営業時間10:00~18:30(L.O. 18:00)
店休日火曜日
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次