\\Instagramで鹿児島グルメ情報発信中//

【鹿児島・霧島・スイーツ】人気急上昇中!「クレープショップSARU 国分西野口店」で楽しむ、絶品もっちりクレープ体験

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。

鹿児島・霧島エリアで、美味しいクレープが食べたい!と思ったら、ぜひ立ち寄ってほしいのが「クレープショップSARU 国分西野口店」。

2025年にオープンしたばかりにもかかわらず、すでにSNSでも話題のクレープ専門店です。

もっちりとした生地とたっぷりのフルーツ、種類豊富なメニューに驚かされるこのお店は、鹿児島県内でも屈指の、映える×美味しいクレープスポット。

今回は、実際に訪れて味わった、ストロベリークリームや、チョコバナナクリームの感動ポイント、店内の様子や限定メニューまで、写真付きで詳しくご紹介します。

「鹿児島 クレープ」や「霧島 スイーツ」を検索している方、甘いもの好きのあなたにとっておきの情報をお届けします。

鹿児島の絶景と温泉、黒豚料理…旅に出たくなりませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【6/11(水)まで】エントリー&買い回りで最大47倍ポイント還元中!見逃すと損!

この瞬間だけ”の激安商品はこちら▶

\「今すぐ行けないけど…」そんなときは、旅先の味を自宅で/

・黒豚しゃぶしゃぶセット ・さつまあげ詰め合わせ

味わう旅”は、自宅からでも始められます。(PR)

目次

もっちり生地に心躍る!住宅街に現れた黄色の看板が目印「クレープショップSARU 国分西野口店」

鹿児島県霧島市の穏やかな住宅街に、思わず足を止めてしまうお店があります。
名前は「クレープショップSARU 国分西野口店」。

一見するとシンプルなピンクの建物ですが、パッと目を引く黄色ののぼり旗と、黒地に映えるクレープの看板が印象的。

店名の「SARU」のロゴには、かわいらしいおサルのシルエット。
これがまた親しみやすく、ふらっと立ち寄りたくなるような温かみがあります。

入り口横には大きなクレープのビジュアルパネルがあり、イチゴやバナナ、ブルーベリーがぎっしり詰まったクレープの写真に、これは間違いなく美味しいやつ!と期待が一気に高まります。

周囲は比較的静かなエリアで、車も駐車しやすい広めの駐車スペースがあります。
のんびりした空気の中に、甘いひとときを提供してくれるこのお店。
外観だけで、すでにちょっとワクワクしてしまいました。

【木の温もり×ポップな遊び心】意外なほど落ち着ける「クレープショップSARU」の店内

お店に入るとまず感じたのは、「あれ?思ったより広い!」という驚き。
クレープ専門店というと、テイクアウト中心の小さなスペースを想像していたのですが、ここ「クレープショップSARU 国分西野口店」は、しっかりと座ってくつろげるカフェスタイルの空間でした。


店内奥には木目調のテーブルと落ち着いたブラウンの椅子が並び、シンプルでナチュラルな空気感。
照明も柔らかく、なんだかホッとする雰囲気。

友人とのおしゃべりにも、一人でのんびり読書にもぴったりです。


さらにカウンター席もあり、壁にはかわいいクレープのイラストが並んでいて、ちょっとした遊び心がキラリ。
クレープの甘い香りと相まって、気分がふわっと明るくなります。

植物や掲示物の配置も絶妙で、雑多にならず、程よいぬくもりが感じられるのもポイントです。

この日は平日でしたが、学生さんから年配のご夫婦まで、客層もさまざま。
「ただ甘いものを食べに来ただけ」のはずが、思いがけずくつろぎの時間を過ごせました。

【種類豊富すぎて悩む幸せ】クレープだけじゃない、SARUの本気メニュー

メニューを見た瞬間心の中で、えっ、こんなに種類あるの⁉と叫びました。
さすが、クレープショップなだけあり、驚くほど多彩なラインナップ。

まず注目すべきは、やっぱり主役のクレープメニュー

プレーンな「シュガーバター(450円)」から、「ストロベリーチーズクリーム(730円)」や「カスタードナッツ(650円)」など、なんと30種類以上の甘くて夢のようなメニューが並びます。
バナナやブルーベリー、チョコやチーズといった素材の掛け合わせが絶妙で、どれにしようと嬉しい迷いが止まりません。

それだけじゃないんです。
クレープと相性バツグンの、タピオカドリンク(各480円)も勢揃い!

いちごミルク、キャラメルミルク、ほうじ茶ミルク、どれも気になるラインアップで、トッピングのタピオカ増量(+100円)まで用意されていて、甘党にはたまりません。

さらに、バナナシェイク(500円)やストロベリーシェイク(550円)、そして、削りいちご(600円)や削りミカン(550円)といった、夏にうれしいフローズン系も登場。

冷たいスイーツで火照った体をクールダウン、なんて想像だけで幸せになれるラインナップです。

そして注目すべきは壁に掲示された限定メニューたち。

ピンク色が可愛らしい「ミニシャリピーチ(800円)」は、中にカスタードが入っていて贅沢感たっぷり。
フレッシュフルーツがのった「ミックスベリー(750円)」、そして「モモシェイク(600円)」と、季節感もバッチリです。

ここまでそろっていると、もはや「軽食カフェ」としても大満足のクオリティ。
クレープの域を超えた、スイーツテーマパークといっても過言じゃない。

クレープメニュー(スイーツ系)

番号メニュー名価格
1バターシュガー¥450
2シナモンシュガー¥450
3シュガーバターシナモン¥480
4カスタード¥530
5チョコバナナ¥530
6クリーム¥530
7バナナクリーム¥580
8チョコクリーム¥580
9チョコバナナクリーム¥630
10キャラメルクリーム¥580
11キャラメルバナナ¥600
12カスタードクリーム¥600
13カスタードバナナ¥650
14カスタードチョコ¥650
15カスタードチョコバナナ¥700
16チョコチーズ¥650
17ストロベリーチーズ¥750
18ストロベリークリーム¥660
19ストロベリー¥680
20ストロベリーバナナ¥730
21ストロベリーチーズクリーム¥730
22ストロベリーカスタード¥750
23ストロベリースターチョコ¥750
24ブルーベリークリーム¥580
25ブルーベリーチーズクリーム¥650
26ブルーベリーチーズレアチーズ¥730
27小豆クリーム¥630
28抹茶クリーム¥650
29小豆抹茶クリーム¥680

フード系クレープ

番号メニュー名価格
30ツナマヨ¥630
31ハムチーズ¥650
32ピザ¥660
33ツナエッグ¥680
34ピザエッグ¥700
35ハムエッグ¥730
36ハムチーズエッグ¥730

限定メニュー・スペシャル

番号メニュー名価格
37ミニシャリピーチ¥800
38ミックスベリー¥750
モモシェイク¥600

タピオカドリンク(各 ¥480)

  • ミルクティー
  • いちごミルク
  • キャラメルミルク
  • チョコミルク
  • 抹茶ミルク
  • ほうじ茶ミルク

※タピオカ増量 +¥100

ドリンクメニュー(各 ¥380)

  • コーヒー(アイス・ホット)
  • 紅茶(アイス・ホット)
  • レモネード(アイス・ホット)

フローズン&シェイク

メニュー名価格
バナナシェイク¥500
ストロベリーシェイク¥550
削りいちご¥600
削りミカン¥550

【甘酸っぱさがじゅわっ!】王道ストロベリークレープに感動

今回選んだのは、人気定番メニューのひとつ「ストロベリークリーム(660円)」。
やっぱりクレープといえばイチゴでしょ、ということで迷わずオーダーしました。

まずこの見た目、完璧じゃないですか。
真っ赤に輝くフレッシュな苺が、これでもかと盛られていて、テンションは一気に最高潮。

クリームの白と、イチゴソースの赤のコントラストが美しくて、まさにインスタ映えクレープです。

ひと口頬ばると、「あ、これ、しあわせの味だ」。
もっちりと弾力のあるクレープ生地に、ふわふわのホイップクリーム。

そして何より驚いたのは、イチゴの甘さと酸味のバランスの良さ。
しっかり果肉感もあって、まるでケーキを食べているかのような贅沢感が広がります。

思わず、この値段でここまで本格的なのと、声に出しそうになったほど。
甘すぎず、重すぎず、最後まで飽きずにぺろり。

どんな世代の方でも「うん、これはおいしい」と思える王道の一品でした。

クレープ初心者にも、「今日は間違いないやつを食べたい!」という方にも、安心しておすすめできる、まさに鉄板メニューです。

【不動の人気に納得】濃厚×爽やかがたまらない「チョコバナナクリーム」

続いて選んだのは、こちらも王道中の王道「チョコバナナクリーム(630円)」。
どのクレープ屋さんでも見かける定番メニューですが、SARUの一品は格が違うと感じさせられました。

まず、バナナの盛り方にびっくり。
ゴロッと分厚くカットされたフレッシュなバナナがたっぷり詰まっていて、これだけで贅沢感満点。

そして、その合間から顔をのぞかせるのが、とろ〜りかかったチョコソースとふんわりホイップクリーム。

食べた瞬間、口の中でとろけるバナナとビターなチョコが絶妙に絡み合って
うん、これは間違いなくみんなが好きなやつ。

さらにクレープ生地のもっちり感がここでも真価を発揮。
甘さを受け止めつつ、後味を軽くしてくれるから、重たくならずにペロリといけます。

小さなお子さんから大人まで、幅広い世代に支持される理由がよくわかる一品。
迷ったらこれ、と太鼓判を押したくなる安心と満足の味でした。

【まとめ】甘い幸せはここにあった。心もお腹も満たされる、地元の癒やしクレープ店

「クレープショップSARU 国分西野口店」は、ただのクレープ屋さんじゃありませんでした。

外観からは想像もつかないほど、店内は広々として落ち着ける空間。
丁寧に並べられたテーブル席と、明るく清潔感のある雰囲気に、まずホッとさせられます。

そしてメニューの豊富さは想像以上。
スイーツ系から食事系、タピオカやシェイク、さらにはフローズンまで揃い、どれを選んでもハズレなしの安心感。

特に今回いただいた「ストロベリークリーム」と「チョコバナナクリーム」は、それぞれ違った魅力で、どちらも期待以上の満足感を与えてくれました。

見た目だけじゃなく味にもこだわりが感じられ、しかも価格はお手頃。
こんなにしっかり作り込まれたクレープが、この価格で楽しめるなんて正直、嬉しい驚きでした。

学生さんからファミリー、ちょっと甘いものを求める大人まで。
誰にでもやさしく寄り添ってくれる、そんな温かさのあるお店です。

ちょっと疲れた日も、誰かと語らいたい日も。
また行きたいな、と素直に思える、地元自慢のスイーツスポットでした。

クレープショップSARU 国分西野口店|店舗情報

項目内容
店名クレープショップ SARU 国分西野口店
住所〒899-4343 鹿児島県霧島市国分野口西6-8 サンタウンC
電話番号090‑8410‑4889
アクセス店舗前に無料駐車場あり/サンタウン内
営業時間平日 12:00〜18:30土日祝 11:00〜18:30
定休日火曜日(その他不定休あり)
臨時営業例:日曜は当面12:00〜18:00の短縮営業(SNSで随時告知)
開店日2025年6月14日(土)
公式Instagram@crepeshopsaru_kokubunoguchi
公式サイトhttps://saru.biz
Googleマップ地図で見る
目次