エリア– category –
-
【鹿児島・鹿児島中央駅】2024年6月オープン「串酒場 串串串」メニューは?魚や鶏が最高に美味すぎたのでレビューします!
こんばんは、鹿児島サンデーのムーチョです。 今回は、6年6月1日にオープンしたばっかりのお店に行ってみました。お店の雰囲気が良く、鹿児島中央駅から近く、最高なお店なのですぐに人気店になりそうなお店です。オープンしたばかりの今が予約も取りやす... -
東京新橋 新時代 鹿児島中央駅前店 2024年7月上旬オープン予定!場所や営業時間は?
東京新橋 新時代 鹿児島中央駅前店 2024年7月上旬オープン予定!待ち時間や混雑予想を紹介。 東京新橋 新時代とは、何本でも食べれるパリモチ鶏皮串が有名なお店です。 なんと鶏皮串は1本55円、生ビールは1杯209円(どちらも税込)、さらには一品料理も充... -
博多喜喜 姶良加治木バイパス店 2024年7月29日(月)オープン予定!場所や営業時間は?
博多喜喜 姶良加治木バイパス店 2024年7月29日(月)オープン予定!待ち時間や混雑予想をご紹介。 博多喜喜は、鹿児島市に本店を構える博多ラーメンのお店です。 博多ラーメンですが、鹿児島発祥のお店で、鹿児島に居ながら本場博多ラーメンが食べられる... -
【鹿児島・天文館】、地元の人に人気の憩いの食堂「じもとの食堂」フワフワの玉子かけご飯がすごい、一度は食べてみて!
こんにちは、鹿児島サンデーのムーチョです。今回は、ランチを探して天文館をブラブラ。ネットで探して気になるお店があったのでいざ行ってみたいと思います。そこのお店は、口コミの評価が高く、気になるメニューが目を引きます。カレーに各種定食、写真... -
【鹿児島・鹿児島中央駅】コスパ抜群の穴場焼肉食べ放題「焼肉太吉」。家庭的な雰囲気が魅力的!
こんばんは、鹿児島サンデーのムーチョです。安くて美味しいグルメは魅力ありますよね。そして、お肉。お肉が好きなんです、特に焼肉。そんな、安ウマなお肉を食べてきたので徹底レビューして行きます。今回は、鹿児島中央駅の裏に美味しい焼肉屋があると... -
【鹿児島・天文館】デートにおすすめ「旬火柊澄 はなぶさ」お肉も魚も、鮮度抜群、オシャレで美味しい料理。
こんばんは、鹿児島サンデーのムーチョです。みなさん、いかがお過ごしですか。新しい年度は、気持ちも切り替わり、慣れない環境や雰囲気に疲れちゃいますよね。 でも、新しい出会いも増えて、ワクワクするのもたしか。新しい生活に、新たな出会い、大切な... -
【鹿児島・天文館】薩摩のおいしいラーメングルメ「SATUMA SHOTEN」で1日を〆た醤油ラーメンと塩ラーメン
こんばんは、鹿児島サンデーのムーチョです。今日は天文館で、友達と美味しい食べ物食べて、最高の1日。家路に向かって歩いていると、〆にラーメンを食べたくなってくるんですよね。 鹿児島も美味しいラーメン屋がたくさんあって何を食べようか悩んでしま... -
【鹿児島・天文館】鹿児島発祥の牛グルメ「炊き肉 牛ちゃん」炊き肉って知ってますか?焼肉でも、しゃぶしゃぶでもない。
こんばんは、鹿児島サンデーのムーチョです。牛肉グルメって色々あって、焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼きなど、みんな好きなんじゃないでしょうか。鹿児島の牛肉はどんな料理にしても美味しいですよね。でも、たまには違った形で牛肉を楽しみたいと思うのも... -
「21時にアイス鹿児島市(下伊敷店) 」を徹底レビュー!初上陸のスイーツ、1日の終わりにリッチなアイスはどうですか?
こんばんは、鹿児島サンデーのムーチョです。 今からの季節、アイスが美味しいですよね。そして、なぜか夜に食べたくなる。どうして、夜に食べるアイスって美味しいんでしょうか。 バニラアイスにチョコアイス、いろいろありますけど、皆さんは何味が好き... -
【鹿児島・天文館】で本場の福岡の味「もつ鍋 田しゅう」をレビュー!4種類のスープでもつ鍋を堪能。
こんばんは、鹿児島サンデーのムーチョです。 みんなで食べたい、美味しい料理。一つの鍋を、みんなでつついて食べるお鍋料理って割増で美味しく感じるのは、私だけでしょうか。みんなもそうであってくれたら嬉しい。 水炊きや、すき焼き、ちゃんこ鍋、し...