エリア– category –
-
アミュプラザ鹿児島にあるふく福 中央駅店 2025年6月27日(金)閉店!
【ふく福 中央駅店 2025年6月27日(金)閉店!】 ふく福は、鹿児島を中心に多数店舗を展開する、うどん・そば・寿司・天ぷらの店です。 天然素材のだし昆布・かつお節・椎茸・さば節をたっぷり使った、身体に優しいだしに、足で踏むことでコシと旨みを引... -
鹿児島市西田に旅じたくの朝ごはん 2025年6月24日(火)オープン!場所や営業時間は?
鹿児島市西田に旅じたくの朝ごはんが、2025年6月24日(火)オープン!お店の場所や営業時間は? 旅じたくの朝ごはんは、心も身体も元気になる鹿児島市の朝ごはん屋さんです。 2025年5月末で営業を終了した【Breakfast 旅人の朝】の場所で、霧島市で今年で... -
【鹿児島・うなぎ・ランチ】これは、ご褒美うなぎ。荒田の鰻専門店「鰻亭 翠泉」で堪能する極上の二色重体験
こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。 鹿児島市・荒田の大通り沿いに、2025年6月オープンしたばかりの注目店、鰻亭 翠泉(すいせん)。うなぎが好きな人はもちろん、ちょっと贅沢したい日にもぴったりな、見た目も味も期待以上のご褒美うなぎがいた... -
鹿児島市名山町に薬膳 和幸 2025年6月20日(金)移転オープン!場所や営業時間は?
鹿児島市名山町に薬膳 和幸が、2025年6月20日(金)移転オープン!待ち時間や混雑予想をご紹介。 薬膳 和幸は、中医学を基に季節に合わせた食材で味付け・調理した薬膳料理のお店です。 四季折々の食材に、薬膳の効能・効果を取り入れ、体の芯から心も体も... -
スーパーセンタートライアル鹿屋上野町店がついに7月上旬OPEN! 待ち時間や混雑予想
鹿屋市に新たな大型店舗が誕生するなんて、本当にワクワクします!トライアルの圧倒的な品揃えと24時間営業が、地域の生活をきっと豊かにしてくれるはず。「あったら便利」がそのままお店になったようなスーパーセンター、オープンが待ち遠しいです! 【】... -
西之表市東町にミクスチャーカリー 2025年6月18日(水)オープン!場所や営業時間は?
西之表市東町にミクスチャーカリーが、2025年6月18日(水)オープン!お店の場所や営業時間は? ミクスチャーカリーは、ミシュランシェフ直伝の欧風カレーと店主の焙煎コーヒー、パフェやお酒も楽しめるカレー屋です。 こちらのオーナーさんは、2024年12月... -
【鹿児島・ラーメン】新星、騎射場「厩舎(UMAGOYA KISYABA)」で味わう満足度100%の得ラーメン
こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。 鹿児島市・騎射場エリアで美味しいラーメンを探しているなら、ぜひチェックしてほしいのがラーメン店「厩舎(UMAGOYA KISYABA)」。 鹿児島ラーメンの魅力である、優しい豚骨スープと丁寧な素材使いをベースに... -
【鹿児島・ランチ】海鮮好き、ここ集合!南さつま「南薩食堂」で食べる、最強ランチ体験レポ
こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。 「え、ここホントに食堂?」そう言いたくなるくらいおしゃれで、ちょっとリゾート感もある外観にまずビックリ。 鹿児島・南さつま市の「南薩食堂」は、見た目も味も、いい意味で期待を裏切ってくれる名店でし... -
【鹿児島・ハンバーグ】目の前でジュワッ!「とろけるハンバーグ 福よし」で五感が目覚める体験ランチ
こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。 これはハンバーグという名のエンタメでした。 鹿児島市与次郎、海沿いの少し静かな通りに突如現れる、洗練された黒と木のコントラストが美しい一軒のお店。 看板に書かれた「とろけるハンバーグ 福よし」の文... -
【鹿児島・カフェ】飲み物だから大丈夫、ってホント?伊集院町の甘すぎる楽園「pono cafe」で、最強ガトーショコラに出会った日
こんにちは、鹿児島サンデーのむーちょです。 「え、ここって本当にカフェなの?」と、つい口をついて言葉が出てきそうになる雰囲気。白い倉庫のような外観のその先に広がっていたのは、スイーツと癒しに満ちた、まるで秘密基地のような空間でした。 鹿児...