ムーチョ– Author –
-
鹿児島でモスバーガーに行くならココ!大型店&大きいモスバーガー5選
鹿児島でモスバーガーに行くならココ!大型店&大きいモスバーガーを厳選紹介していきます。 ハンバーガーのチェーン店であるモスバーガー。鹿児島には15の店舗があります。 モスバーガーは日本発祥のハンバーガー屋で、日本人の好みに合うように味付けを... -
鹿児島の住民が愛用!人気の大型ニシムタ・大きなニシムタを厳選紹介!
鹿児島の住民が愛用!人気のニシムタ大型店を厳選紹介! ニシムタと言えば、南九州を中心に鹿児島、熊本、宮崎で展開しているホームセンターです。鹿児島県内には離島も含め35店舗あります。 日用品、食料品、カー用品、園芸用品、衣服類などを扱っており... -
鹿児島でスタバを楽しむならココ!大型店&大きい店舗9選
鹿児島の住民にも愛されているおしゃれなカフェ!人気のスターバックス大型店舗を厳選紹介! スターバックスと言えば、アメリカのワシントン州シアトル発のみんなに愛されているコーヒーチェーン店です。ドリンクだけでなくフードも美味しく、休憩や軽食に... -
【鹿児島・ラーメン】令和6年10月4日オープン「油そば 373」選べる香味油で毎日でも食べたい味がここにある。油そばがおいしかったのでレビューしていきます
こんばんは、鹿児島サンデーのむーちょです。 今回は、令和6年10月4日にオープンした油そばのお店に行ってきました。ラーメンは良く食べるのですが、油そばってそんなに食べる機会がないんですよね。なので、楽しみ。 調べたところによると、素材にもこだ... -
【鹿児島・居酒屋】令和6年9月25日オープン「新時代 鹿児島中央駅東口店」食べ物、飲み物がめっちゃ安い。名物の伝串とビールを堪能してきたのでレビューします
こんばんは、鹿児島サンデーのムーチョです。 鹿児島中央駅近くに、居酒屋さんがニューオープンしたとのことで行ってきました。その名も「新時代」。全国でチェーン展開している居酒屋さんです。 この度、鹿児島に初上陸とのことで、どんなお店なのか楽し... -
【鹿児島・焼肉】「直球カルビ」毎月、29日は肉の日。美味しいお肉が安くで楽しめたのでレビューしていきます
こんばんは、鹿児島サンデーのムーチョです。 毎月、29日は肉の日。美味しいお肉を食べたい。ということで焼肉屋を検索。 街中で見かけはするけど行ったことなかったお店が、29日の肉の日メニューを行っているのを発見。そんなお店の名前は、「直球カルビ... -
【垂水市・カフェ】2024年8月20日オープン「21cafe」大隅にオーシャンビューが素敵なカフェがオープンしたのでレビューしてみました
こんばんは、鹿児島サンデーのむーちょです。 鹿児島の大隅半島、垂水市の海沿いにカフェがオープン。道の駅や綺麗な景色が多い所ですが、グルメも気になっていたところなんです。 行ってみたら、料理も美味しく景色もいい。オーシャンビューを眺めながら... -
【霧島市・ランチ】2024年8月22日オープン「御結屋(おむすびや) EKIZENみかど」おにぎり専門店のおにぎりが美味しかったのでレビュー
こんばんは、鹿児島サンデーのむーちょです。 以前、このブログで開店情報をお伝えしたおむすび専門店に行ってみました。霧島神宮駅前にあり、以前はボリューム満点の定食屋、食堂みかどとして営業していたお店をリニューアルオープンしたお店とのこと。 ... -
【鹿児島・居酒屋】「八屋」旬の刺身、野菜の天ぷらが最高に美味しいおすすめのお店を紹介しちゃいます。
こんばんは、鹿児島サンデーのムーチョです。 金土曜日にはお客さんがいっぱいでなかなか入れないお店ってありますよね。いつ行ってみてもお客さんがいっぱいで、いつか行ってみたいって思いながら。 以外に狙い目は日曜日かもと思い、日曜日に覗いてみる... -
【鹿児島・居酒屋】「小料理屋みづき」一人でも入りやすいおしゃれな小料理屋。おしゃれな雰囲気と美味しい料理はおすすめ。
こんばんは、鹿児島サンデーのムーチョです。 洒落たお店で食べたり飲んだりしたい。そんな気分で鹿児島は天文館をぶらぶら。 美味しいお店が多い二官橋通りを歩いていると一角に優しい灯りといい雰囲気のお店が。なんかいいかも。 今回来たのは「小料理屋...