こんばんは、鹿児島サンデーのむーちょです。
日置市の伊集院町に新しいパスタのお店が出店していたので行ってきました。
お店の名前は「魔法のパスタ」。
何が魔法なのか気になるところ。
調べてみると、滋賀県発祥のお店らしく全国に出店しているとのこと。
そして、石焼きの生パスタ専門店なんだとか。
ここ伊集院店は九州、鹿児島発の「魔法のパスタ」店とのことで、今のところではここでしか魔法のパスタを味わえない。
なら行くしかないよね、ってことで行ってきました。
今回、レビューしていくのは、九州、鹿児島初上陸の「魔法のパスタ」。
「魔法のパスタ」の場所や雰囲気、メニューなどをレビューしていきます。
「魔法のパスタ」の場所は?
鹿児島県の日置市伊集院町にあります。
伊集院ICを降りて左手方面(日置市方面)へ向かい、最初の交差点を右折です。
しばらく真っ直ぐ進むと、交差点に今回のお店が見えます。
交差点に位置しているため少し入りづらいかも。

お隣にはピザ屋が、近くには病院や携帯電話会社、銀行などがあります。
伊集院の中でも栄えている場所にあります。

「魔法のパスタ」の雰囲気は?
以前は他のお店だったようで、その名残なのか建物の形は四角です。
外壁は石焼きをイメージさせるようなレンガ調のデザインになっています。
茶色の外壁に、黄色の文字で大きく魔法のパスタと出ているのでとても目立ちます。

お昼時に来たのですが、お店も駐車場も満席状態。お店の人気さを感じます。
店内、店外にはベンチもあり、待ち時間もゆっくりと過ごせそう。
店内はテーブル席のみ。15テーブルあり、総60席となっています。
メインは4人席1テーブルです。

訪れた際には家族連れ、夫婦、友達同士といろんな方でいっぱいでした。
お一人様での来店もできそうですが、席の様子から2~4人ぐらいで訪れるのにちょうどいいのかなと感じます。
テーブルの上はシンプルにメニューのみ。
着席後に店員さんが、注文用のQRコードを持ってきてくれます。

「魔法のパスタ」のメニュー
メニューはこちら。







・バジルトマト 1,440円
・ナストマト 1,440円
・ボンゴレロッソ 1,440円
・いろどりトマト 1,440円
・トマトクリーム 1,440円
・ペスカトーレ 1,700円
・ナスミート 1,440円
・クリーミーミート 1,440円
・いろどりミート 1,440円
・サーモンクリーム 1,440円
・小エビクリーム 1,440円
・柚子クリーム 1,440円
・クラムチャウダークリーム 1,580円
・レモンクリーム 1,580円
・海鮮チゲクリーム 1,580円
・チーズフォンデュクリーム 1,700円
・柚子明太子クリーム 1,440円
・イカ明太子クリーム 1,580円
・海鮮明太子レモン風味 1,580円
・あさりペペ 1,440円
・いろどりペペ 1,440円
・柚子ペペ 1,440円
・梅ペペ 1,440円
・サーモンペペ 1,440円
・塩レモンペペ 1,440円
・ガーリックシュリンプ 1,440円
・レモンペペ 1,580円
・タコペペ 1,580円
・ペスカペペ 1,700円
・和風 1,440円
・柚子和風 1,440円
・梅和風 1,440円
・塩レモンジェノベーゼ 1,440円
・石焼きカルボナーラ 1,440円
・イカ墨のトマトペペロンチーノ 1,580円
・ウニとあさりのペペロンチーノ 1,580円
・フライドポテト 430円
・旨辛フライドポテト 430円
・ソーセージ盛り 750円
・生ハムシーザーサラダ 850円
・生ハム盛り 750円
アヒージョ
・単品各980円 (天使のエビ、牡蠣、豚バラ、砂肝とエリンギ、タコとじゃがいも、ソーセージとじゃがいも)おかわり自由のバケット付き
ピザ
・鶏ハラミの炭火焼き 1,080円
・サーモン&シュリンプ 1,280円
・照焼チキンスマイル 1,080円
・バーベキュー 1,080円
・マルゲリータ 1,080円
・サラミ&ソーセージ 980円
ピザdeアヒージョ
・あさりとほうれん草 1,080円
・梅しらす 1,080円
・タコとミニトマト 1,180円
・ホタテとベーコン 1,280円
・エビ明太 1,480円
生パスタdeグラタン
・厚切ベーコンのグラタン 980円
・チキンときのこのグラタン 980円
・あさりとタコのグラタン 980円
・エビグラタン 980円
・サーモングラタン 980円
サイドメニュー
・チキンナゲット5個 390円
・ハッシュドポテト8本 440円
・竜田揚げ3個 390円
単品メニューは豊富。トマトソース系、クリーム系のパスタが美味しそうで目を引きます。
パスタやアヒージョを頼むとドリンクバーがついてきます。
単品メニューもいいですが、お得なセットメニューがおすすめ。
セットメニューにはアヒージョ、サラダ、スープバー、バケットなどがついてきます。
2~3名でのセットならさらにお得になるんです。
料金もさることながら、アヒージョorチーズフォンデュも選べたり。
いろんな楽しみ方ができるので人数に合わせて、お腹の空き具合に合わせて選べるのがいいです。
今回は、魔法のパスタセット2名様をご注文。
パスタ2つに、アヒージョを頼んでいきます。

サラダ、バケット
セットのサラダにバケット。

サラダは色鮮やかな野菜たちに和風ドレッシング。

バケットは噛みごたえのあるフランスパン。
バターがついてくるので、バターで食べても美味しいです。

バケットはおかわり自由なので、バターで好きなだけ楽しんでも大丈夫。
サーモンクリーム
1つ目のパスタは、サーモンクリーム。

石焼きなので運ばれてきたときにはグツグツと美味しそうな音と匂いを漂わせています。
濃厚なクリームにパスタがおぼれている。
ほうれん草とトマトの色合いが綺麗で食欲をかきたてます。
パスタはモチモチとしており、生パスタ特有の食感が美味しいです。
サーモンとクリームソースの相性も抜群。

こってりしてそうな感じですが、ほのかに柑橘系の爽やかさがあり口当たりも軽いです。
見た目ほど重たくはない。
塩レモンジェノベーゼ
2つ目のパスタは、塩レモンジェノベーゼ。

こちらはオイル系のパスタ。
タコ、オリーブ、トマト、バジル、鷹の爪が乗っています。
オイルに食材の旨みが染みだし、パスタと絡めて食べるとうまい。
鷹の爪が入っていますが、辛さはほとんど感じなく子どもでも全然食べれます。
オイリーだけど、レモンの爽やかさがあり思っているよりもあっさり感があります。
こちらも石焼でアツアツなので、出来立てのパスタを食べているという感じ。
アツアツ、モチモチのパスタを食べることができるのはここだけです。
アヒージョ(牡蠣)
アヒージョは牡蠣を選んでみました。

冬になると食べたくなる海の味覚。
牡蠣はプリプリ、たくさん入っております。
ブロッコリーとトマトも入っており、色味も良きです。
オリーブオイルをバケットにつけて口に運ぶと、牡蠣の風味とオリーブオイルの風味が広がります。

バケットは最初にあった分では足りずにおかわり。
おかわりは1個から注文できるのでありがたいです。
「魔法のパスタ」のまとめ
今回、紹介したのは「魔法のパスタ」。
九州、鹿児島に初上陸の石焼き生パスタ専門のお店で。
アツアツ、モチモチの石焼パスタはまさに出来立てで美味しさ倍増でした。
メニューは豊富で、パスタにピザにアヒージョと迷ってしまうラインナップ。
何度も通いたくなっちゃいます。
セットメニューはめっちゃお得なので、セットメニューをとりあえず頼んでおけば間違いなしです。
ドリンクバー、スープバー、バケットのおかわり自由などたくさん食べたい人にはうれしいです。
鹿児島ではここでしか味わえない石焼き生パスタ、気になった方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
それでは、こんばんもよかばんを〜
「魔法のパスタ」のお店情報
店名 | 魔法のパスタ 伊集院店 |
住所 | 鹿児島県日置市猪鹿倉1丁目10-13 |
Googlemap | |
営業時間 | 月~金 11:00~15:00、17:30~22:00 土、日 11:00~22:00 |
店休日 | 不定休 |